5歳の誕生日(今年)のブログとごちゃ混ぜになっちゃうけど
でも、やっと書きます4歳(去年)の誕生日のこと
1年前にアメンバー限定で書いたブログをそのままコピペしているから、
今読むとちょっと変な部分もあるかもしれないけど
↓↓↓
誕生日前日の10日、
旦那がこの日しか休みじゃなかったので、
前日にお祝いすることに

娘はまだ『今日が何日か』がわかってないしね

私が10数年前にシーパラで買った
白イルカのどデカイぬいぐるみ持ってて
(ぬいぐるみというか抱き枕として使ってた)
少し前に
八景島シーパラダイスが
テレビで映った時に白イルカも映って
私「ほら、これがくぅーちゃんだよ

この水族館でくぅーちゃん買ったんだよ
」

※くぅーちゃん=白イルカぬいぐるみに名付けた名前。
と教えてあげてから、
娘「くぅーちゃんの水族館行きたい‼︎」
と言ったから、
今年の誕生日はシーパラに行くことに

でも、当日朝に
娘「水族館じゃなくて、お餅つき行きたい‼︎」
に変わって

幼稚園でもらった、
幼稚園は関係ない
地元商店街のお餅つきプリントを見て
お餅つきをしたくなったらしい。
と思ったけど、違って……
娘「お餅つきって、よいしょってやっ
(杵で餅をつくジェスチャー)
クルクルってやるんだよね

(もう一人の人がお餅を裏返す?ジェスチャー)」
私「お餅をクルってやってるのよく知ってるね
」


娘「だって、こないだおシャキとゲラチョがやってたから


」




あぁーなんだ『ここたま』でやってたのか

(おシャキとゲラチョは『ここたま』のキャラ名)
ここたまでお餅つきやってたけど、
私はやったことない。
おっ!幼稚園からのプリントにお餅つきの絵が書いてあるぞ!
私もやってみたい‼︎‼︎‼︎
という娘の脳内だったらしい

とにかく、本人が誕生会として
「お餅つきをやりたいっ‼︎」
というので、その夢を叶えましょう

パパ……邪魔………
パパに邪魔になってる事を伝えて
少しは改善されたけど、
幼稚園の友達見つけて

何が良かったって

コントラバスの低い音で
「ペッ タン コっ」
「ペッ タン コっ」
って弾いてくれてて、良かった

楽器の生音がある暮らし

こうやって、何気なく生演奏とか
様々な本物に触れて育つから、
この辺に住んでる人ってセンスいい人が多いのかもなぁ
と思ったよ!

ここで育てる娘が羨ましいっ‼︎
この後、
おしるこが食べられたんだけど、
私達はケーキを予約しにケーキ屋さんへ

毎年お願いしている「ありすの森」さん

ケーキ屋さんに行く途中の会話
私「今年は何のキャラにするの?」
娘「おシャキ‼︎‼︎」
私「おシャキなんだ

てっきりメロリーかキラリスかと」
(メロリー=ピンク、キラリス=紫
娘「おシャキが青だから!
私、海のプリンセスだから!
青がいいの‼︎」
ここたまが始まって、
すっかり影をひそめたプリキュアですが、
(娘の中でね)
キュアマーメイドの海のプリンセスは、
本当にこの1年の娘のテーマだった

なんでも
「私、海のプリンセスだから」
って返事された記憶だなぁ。
さっきみたいに色を選ぶ時も。
「怖くないの?」の質問の回答も
「大丈夫、怖くない。海のプリンセスだから‼︎」
将来なりたいものも、
もちろん、海のプリンセス



七夕の短冊も『海のプリンセスになれますよーに』でした

さて、そんなこんなで『おシャキ』

朝にケーキ屋さんに電話した時に
私「たぶんお願いするのが、
『ここたま』という比較的新しいアニメなんですけど、
やってもらえますか?」
って聞いたら、
(10月に始まったから3ヶ月しか経ってない)
お店「お店の写真に見本はないのですが、
何度か作ったので大丈夫ですよ
」

とのこと

でもさ、
娘がやって欲しいキャラ、
おシャキじゃん。笑
比較的マイナーキャラじゃん。笑
お店に行って
私「ここたまの『おシャキ』でお願いしたいのですが。」
お店「????
参考画像ありますか?」
笑
だよねー。笑
おシャキお願いした人、
まだいないよねぇー。笑
色々なおシャキの画像を娘に見せて、
好きな表情選ばせて、
その画像をお店の人に渡したら、
パテシエさんに見せに行ってくれて、
お店「大丈夫です
できます
」


と言ってもらった時は
ホッとしたぁ~

今年も、
そこと
こうなったかぁー
火をつけてる時に倒れそうで危なくない?
うんうん
これなら大丈夫


ここで今年初めての事が‼︎
娘「はい、パパとママが歌って。
今日は私の誕生日だから
」

成長したねぇー

今までは、絶対に自分から歌いだしたのにねー

そして、
私たちがバースデーソングを歌い終わったら
娘「はい、飛行機やって
」

親2人「えっ⁉︎なにそれ⁉︎⁉︎⁉︎」
娘「幼稚園では、お誕生日の歌を歌い終わったら、先生が飛行機やってくれるの‼︎」
それもうちょっと早く教えてよー。
知らなかったよ。笑
なので、パパが飛行機やって、
そのまま火を吹き消そうとしたけど、
ちゃんと椅子に降りてから、
ちゃんと吹き消せるようにもなった

そして、さらにまた、
今年初めての事が



娘「かわいそうだから、切りたくない
」

これさ!
私、1歳の誕生日の時に思ったんだよね‼︎
その時3歳の姪ちゃんもいたけど、
可愛いケーキをザクザク切るのを見てても
普通にしてたの‼︎
(1歳の時から、今回のようなキャラのお顔のケーキ。
その時は私の母が容赦なく
なんの前触れもなく切って、
「えっ⁉︎切るの⁉︎かわいそう」と私が言っていた)
だから、
子どもって可愛い物を切ったり、
食べたりするのは平気なんだぁ。
と思ってたら、
4歳の誕生日で言った



なので、今回は切らずに