2017年1月11日に
娘が5歳になりましたキラキラ

5歳ってすごいなーキラキラ
親になって5年かぁーキラキラ
感慨深いな照れ

ケーキでお祝いバースデーケーキハート
{6DA3EB78-7EAD-43A1-8B21-4577DD05C16D}
今年は初めて平面ケーキバースデーケーキ

2つのキャラを入れたかったら、
平面になるみたい。
そりゃそっか星

ケーキ屋さんに取りに行ったら
{79A590BF-3CD6-44AD-883E-A3D97A956208}
隣のウサちゃんも可愛かったなぁ照れ


私がこうやってケーキの写真を撮っていたら
{29A7CCFD-36F2-4B4A-BCBA-54571DC29B2F}


娘も自分の携帯を持って来て
写真を取り出した。笑
(私たち親が前に使っていたやつ)
{E52D23F1-F76E-40AE-BD2B-5D115BA5C8F7}


LINEでもう一つの携帯に写真を送ったらしいデレデレ
{0F7B5231-B11B-407D-989F-7A8A1FDAB9C3}


今年も娘が自分でケーキにロウソクを立てて
{8190BF13-8942-4EC6-8EC4-45A54D0352C9}


ハッピーバースデーの歌を歌ってルンルン
(ここからビデオ撮りながらの写真だからら画質荒いショボーンもやもや
{DFBF05EC-68AD-4CFC-99EA-211288CB83AC}
この間、4歳(去年)の誕生日ブログを書いたから思い出したんだけど、

去年は
「私の誕生日だからママ達が歌って」
と言って成長を感じたのに、
今年は普通に自分で歌いだした。笑

去年は気分だったのかなぁ〜ルンルン

それか幼稚園に通い出したのが
去年のビッグイベントだったから、
幼稚園と一緒のやり方でやりたいという気持ちがあったのかなぁ照れ


ここまで影を潜めていた人が…
食べたい人が飛び出してきた‼︎笑
{FD207C6B-BBF7-4BFE-B8BA-ADEB94478B2E}


娘がロウソクふぅーをしている時も
ケーキに釘付けの人。笑
{472BB305-3BBE-4DE1-81FD-24B0638070BD}


ここで私は気付いたんだけど、
ロコンの周りのカラフルなドットが
プルンとしていてすごく可愛い照れハート
{129E2E08-F6F3-451D-BD5B-BF242A0EB9F4}


今年も、
ケーキを切らずにそのままフォークで食べたいというのでルンルン
{C42E3D48-AAE5-4D2E-B733-5917291E1D48}


まずはどこからかなぁ〜?
{4E8B9C2B-90B8-4BD8-B172-EE0F130FC435}


そこからかぁー‼︎‼︎笑
{62319F22-1CEA-490C-A300-8FDDB488CEE7}


食べたい人。笑
{91706651-3E1A-4CDC-B87D-9D447D8DE14E}


飛び出してきてる人。笑
{08D72AD6-3232-4899-9AAC-86DE8A731958}


抱っこしてるパパも必死。笑
{C6B6DAB3-CE21-4E7D-A89C-7A261B93F073}


息子「たべたいー!」
{67C0BA4A-6C4A-4209-8836-56C8BC9F4906}



息子「食べさせてくれー!」
{598FF135-6002-4F7E-A857-B63A02A3889B}


息子「ねー、本当になにそれ?
なにその美味しそうなやつ。
ねーなにそれ?」
{E245EECA-23D5-40C9-8077-5957DA21A652}
と言ってそうデレデレ



一度遠ざかったと思ったら……


また飛び出てきたっ‼︎‼︎‼︎びっくり
{6911240B-2BA7-4F28-9F94-5CBA02583C7A}


私「あなたが気がすむまで1人で食べていていいよー」
って言ったら、

ずっと1人で食べていた娘でしたニヤリ
{9CC8FCB0-E559-429C-8084-9952D33DA33C}
普段はケーキを1ピースも食べ切らないのに珍しいなニヤリ

自分のバースデーケーキは
美味しいのかな?ニヤリキラキラ


「どんな5歳になりますか?」
と聞いたら

「キュアマーメイドやアシレーヌみたいに
泳ぐのが上手で、
水泳の先生になる」

ですってキラキラ

今までは
「キュアマーメイドになる」
だったのに
「水泳の先生」
と現実的な単語が初めて出てきたキラキラキラキラ

これはすごいねキラキラ

5歳の1年間も
病気せず怪我せず
楽しく過ごしてね照れ