1月11日が娘の誕生日










もう5歳かぁ〜
母になって5年かぁ〜
今年は私も35歳になるし、
やっぱりアニバーサリーイヤーやな

どこか行かなきゃ

11日は来週水曜日。
数字が読めるようになった娘は、
カレンダーの誕生日の日に
どデカイシール貼って

(写真撮ってくればよかった…)
昨日からカウントダウンしてる

昨日、ケーキの予約してきたよー

このロコンは悲しそうな目をしているから、
むしろロコン好きなんて今まで一度も言ったことないじゃん。
いつも好きと言っている
「よし!統一性があってよし!」と思って、
ママはアシレーヌ好きのあなたを気に入ってたのに。
と言っても、
なぜか昨日は
「いや、ロコンがいい!
このロコンがいい!」
とのことでした。
私はライチョウ(アローラのすがた)が
好きなんだけどなぁ〜
ケーキはパパの休みの8日(日)に
ちょっと早い誕生日パーティで食べようと思ってる

そして、
誕生日の翌日になっちゃうけど
12日(木)は
初めてのキッザニアに行ってくるねー

なんで翌日かというと、
キッザニアには、
幼稚園児限定の日があって
たまたま翌日がその日だったから

確かによく考えたら
小学校6年生と年中さんが一緒に作業しても差がすごそうで……
絶対
幼稚園児限定の日が良さそうだよね

11月にキッザニアのホームページを初めて見て、
その幼稚園児限定の日の存在を知って、
さらに、
3時間制のコースと
4時間制のコースがあったんだけど、
その時に予約はせずに、
キッザニア行った事がある友達に
ちょっと話を聞いてから、
次の日に予約しようと
またホームページに行ったら
もう4時間制は満員になっていた

友達の話の結果、
4時間制にしようと思ってたのに

人気なんだね……
初めて見た日がたまたま良い日で
両方空いていたんだね

次の日に満員になっちゃうなんて( p_q)
2ヶ月も先の予約だから甘く見ていた…
初めて見た日に予約しちゃえばよかった
( p_q)
あーゆーところにいると時間なんて
あっという間に過ぎるだろうから
3時間じゃ足りなそうだなぁ…
でも、また行けばいっか

ものすっごく楽しそうだから、
どーせ私はハマって、
また行きそうだし

キッゾだよ!
キッゾ‼︎‼︎‼︎
お仕事したらお金(キッゾ)がもらえて
それをキッザニア内の銀行に預けられるんだって

(その銀行の行員さんも子ども

ちょう楽しそう
)

そんな制度があったら、
絶対また行くよね

しかも、こう考えよう

4時間制だと終わるのが20時で、
ご飯食べて帰ったら
22時は過ぎるだろうから、
翌日の幼稚園に響いちゃいそうだ

3時間制で良かったということだ

キッザニア、楽しみぃーヘ(゚∀゚*)ノ

娘は、
「幼稚園の先生をやりたい」と言っていたけど、あるかな?
ないかな?
あと「動物のお医者さんやりたい」と言っていて、
これはホームページを見たらあったから
できるといいな

なんで、
このブログを書こうと思ったかというと…
4歳の誕生日のブログを書いてないから









アメンバー限定では書いたけど、
全員公開ではまだ書いてない

書かなきゃ書かなきゃと思いつつ、
本当に1年経ってしまった

本当に今年の1年は早かったわぁー
1週間が3日に感じる

毎週金曜日に娘が上履きを持って帰ってくる度に
「なんでまた持って帰ってきたの⁉︎
この間洗ったじゃん‼︎
まだ3日しか経ってないでしょ‼︎」
とマジで思ってた

よくもまぁー
毎週、毎回同じ事を思えたもんだ。
とそっちに感心してしまうほど、
本当に毎週思ってた。
4歳誕生日のブログ書かないと
旦那は私達が誕生日に何をしたのか
まだ知らない
笑

なので!
決意表明です‼︎
その為のこのブログです‼︎
11日になるまでに
4歳誕生日のブログを書くぞー
では、おやすみなさい
