僕ちゃん、
オカズは、
食べ物好きなんです

娘が離乳食を一切食べなかったから
私は嬉しい

僕ちゃんの離乳食の始めは
「炊飯器で大人のご飯と一緒に炊いちゃってる」って言ったけど、
食べてくれるのが嬉しくて

けっこー初期から
土鍋で作るように変えた

今、お粥炊いてるところだけど
土鍋ってすごいね

娘も
「僕ちゃん、こんな美味しいご飯食べてるの」と言ったくらい

(あなたの時もやりますたーヽ(゜▽、゜)ノ
あなたはソレを食べなかったんですー)
オカズは、
昆布で一晩出汁を取ってから、
花鰹でさらに出汁を取って
作ってる

こないだ
花鰹でお出汁取ってる時に
旦那が仕事から帰ってきて、
「その今作ってるやつを一先ず食べたい」って言ったの!
やっぱり香りが違うんだろうね〜

そんな風に
僕ちゃんの食を大切に大切にしてきました

が!
先日の実家クリスマス会で
生トマトあげました

生‼︎‼︎‼︎
サラダのトマト‼︎
香草苦手

やっぱりこんな顔してた。笑
この顔を写真で残せたのは嬉しい

お姉ちゃんありがとう

(お姉ちゃんが撮ってくれた。
お姉ちゃんは「せりを食べようとしてる〜
どんな顔するかなぁ?
」とニヤニヤしながらカメラを構えて楽しんでただけだけど)


さっき書いた
『そんな風に
僕ちゃんの食を大切に大切にしてきました
』

は言い過ぎで、
全然そんなにすさまじくは
『大切に大切に』はしてないんだけど

でも、いちよーね、
食べてくれるから食事に気をつけてはいたんだけど、
生の食材って月齢として
まだなのに(たぶん)
実家って気が緩むね〜

そしたら、
元日に旦那の実家行ったら
「娘ちゃん干し芋好きだったから
僕ちゃんも好きかと思って
」って


干し芋を用意してくれていて。
僕ちゃんに。
歯のまだない僕ちゃんに。
確かに、
娘は干し芋が大好物だったのよー!
懐かしー!
1歳台は干し芋ばっかり
ムシャムシャ食べてた!
でも、今回は
「歯、まだないです」って言ったのに
「しゃぶってたらいいわよ」とのこと。
これまた僕ちゃんもムシャムシャ食べた‼︎笑
自分だけだったら絶対あげないけどね。
喉に詰まらせないか心配で、
口に入ってる干し芋を
何度か出してみたんだけど、
ちゃんと歯茎でモグモグしてるみたいで
小さく柔らかくなっていて
大丈夫だった

干し芋は体にも良いだろうから、
僕ちゃんにもあげよー

でも、やっぱり歯が生えて
1歳になったら‼︎
(でも、干し芋高いんだよなー

中国産は嫌だから、国産となると本当に高い
)

そして、元日の夜に
お風呂上がりの息子が
「あぁーーーーー!」
「あぁーーーーー!」
って大きな声で叫んでて

叫びが止まらなくて

紙袋をあさって干し芋を見つけたらしい

「あぁーーーーー!」
(食わせろぉー!袋を開けてー!
たーべーたーいーーー!)
これからも
色々な物をたくさん食べて
大きくなーれ
