ウチの周りは9〜11月にかけてイベントをたくさんしてくれるから
パパが土日休みでない我が家としては
とてーも助かる

バランスボールからバランスボールに
ジャンプして遊ぶ(運動する)

着地の瞬間
↓

みんなで音楽に合わせながら
バランスボールをたたいた

私もやって楽しかった
宝探し

宝探し

砂の中に宝を埋めてくれていたから
本当の宝探ししてるみたいで
見ていても面白かった

「僕もいたよ。
ねぇね の帽子だけ持ってきて
僕の帽子は忘れられたよ。」
10月10日(くらい)
体育の日イベント

射的
出来ないだろうと手伝ってあげようとしたら
「触らないでっ‼︎」と娘に言われ( p_q)
「じゃー勝手にやってー」と見ていたら
的に当てた

「ね!
1人でできたでしょ
」


ですって( ̄▽ ̄)
こーゆー時に本当に出来ちゃうんだよなー( p_q)←いい事なんだけどさ‼︎
で、
射的でもらったオモチャを気に入って
どこでもビュンビュン飛ばしてた

オモチャって昔から変わらないねー‼︎

そして、
トランポリン体験
フライングディスク体験
ここも人が少なかったから


旗が立っているゴールに入れる。
楽しくて私がどハマりした

空いていたから何度も並んで何度もやった

僕ちゃんを抱っこしてでも、
何度もやりたくなる楽しさでした

そんな僕ちゃんも遊べる場所を発見

全てタダ‼︎
もしかしたら、射的は50円だったかも‼︎
市のイベント、本当助かるわぁ〜

そして、まだまだ続く市のイベント

10月某日‼︎ 公民館祭り‼︎
ヨーヨー釣り

隣の町の公民館祭り‼︎笑
上の公民館祭りの翌週‼︎
台が高すぎてうまくできなかったけど、
けど、愛ちゃんは3才からコレでやってたんだよなー。と思いながら私は見てた。
(福原愛ちゃんのことね)
何とかテニス体験

サークルの人が娘に付きっきりで教えてくれて、ネットのこっち側にいた私は
「ボール来ねえなぁ。」とボーっとしていたら、
数分後にスパっと来たっ

娘が劇的に上手くなった‼︎
見て‼︎ このフォーム‼︎
このボールの位置‼︎
私もラケットを持って応戦

が、
またしても僕ちゃんを抱っこしていたので市の職員さんに
「危ないので」と止めさせられてしまった

いや、職員さんがあってます。
はい、そーです。危ないです。
でも、楽しかったから、もっとやりたかったなぁ

藤沢市のマスコット
頭に江ノ島

とにかく無料

払っても50円。笑
助かるわぁ〜


