11月になってから
ちょこちょこと飾り出した我が家クリスマスツリージンジャーブレッドマンハート


今年は僕ちゃんいるから、
本当にちょこちょこと照れ


玄関横の窓は前にも書いた通り、
娘が勝手に飾ってくれたままにしてる照れ
{BC6ABC52-C736-447E-B458-43BFA0728F6E}
↑中から見た図

↓外から見た図
{3DD5591E-51B4-45DA-A321-62E8ABFE0999}



でも、その上に
ピカピカ(点滅する)電気を付けてクリスマスベル
{8391C8C0-D4CA-4E7A-A6A7-988C1EA8FA04}
↑中から見た図

↓外から見た図
{C469CA0D-B460-4192-995A-A04F6C6C21EE}


私は本当は
オレンジ色に光る電気を付けたかったんだけど…
できれば星型の…

さらに、
電源がコンセントじゃなくて、
乾電池がよくて…

全ての条件を満たしてくれている物を
色々なお店で探してけど、
なかなか出会えなくてもやもや

でもハート
娘と行った(娘と行っちゃった)ニトリでたくさん売ってたルンルン

私のイメージしてたのとは少し違うけど
これでもいいかなぁハートと思ったのルンルン
{A96262C4-2151-412B-A756-F90834F03903}
そしたら…娘が……

「クッキーの型みたいじゃんえー

た…た…確かに………

…………。

そう言われたら、そうだけどさーーー‼︎

娘が選んだカラフルのやつより
クッキーの型の方がいいじゃんっ‼︎

娘が選んだのはこの2つ↓↓
{3A2705BD-BA55-4876-B93A-EDB4552AC2DA}
そして、ニトリ店内で2人で
「こっちの方がいいよ、だって…」
「いや!こっちの方がいいよ!だって!」
と言い合いが続き…

私が折れてあげたよえー

なので、今年のピカピカ装飾は
さっきも写真貼ったけど…
{904FEBC0-9718-4906-8C25-ADE455CCFEB1}
飾ってみると、なかなか可愛いかったハート
(この写真よりも実物の方が可愛い)
娘、良いの選んでた口笛ハート

毎日、外が暗くなるとつけてるハート
気に入ってるデレデレ


あと、
玄関にキャンドルライトを置いたんだけど。
{F72D0AD6-D32B-4FCC-9C40-D49C8C40C3C1}

出した(置いた)日に
「旦那が帰って来た時に、
キャンドルに明かりが点いていたらキレイで喜んでくれるかな?ルンルン
と思ってタイマー設定して、
明かりをつけたまま私は寝室に行ったら

私が寝る前に旦那が帰ってきて。

旦那は
「えっ⁉︎ えぇっ⁉︎⁉︎
えぇっ⁉︎ 火⁉︎⁉︎
えっ⁉︎
なにこれ? ロウソク⁉︎ えっ⁉︎
ふっふっ(息を吹きかける音)
えっ⁉︎ なんだぁ〜偽物かぁ」

って言ってるのが聞こえてきて…
笑ったー‼︎笑

でも、
そりゃそぉーだよね‼︎
私は偽物とわかってるけど、

火の部分が揺れて本物みたいな作りだし、
偽物キャンドルを今日出したと知らない人が見たら。

本物のキャンドルだよね。笑
焦るよね。笑

ちなみに、その時の
何も知らない旦那がドアを開けてみた風景を私も見てみたくて。笑

やってみた。笑
ドアを開けた時↓
{F2596D2B-E21D-495C-B8B6-936F88BD8E53}

近付いてみた時↓
{E8E20E58-8B6B-418D-9971-AFB34E20DEE8}
暗い所にある明かりを撮ってるから
ピントがうまく合わず写真はブレてるけど、
こりゃ、焦るわちゅーって思う風景だった。笑

ちなみに、
玄関はイベント毎に飾るのが好きなんだけど、
今年はもう12月になっちゃったから、
このままでいこー
{1A6FDDF4-4C4F-4F2B-A149-49D33BD46E50}

いつもは綿で雪を作って
ツリーやサンタを飾ったりするけど、
ツリーに飾る予定だったオーナメントを
置いてあるだけデレデレ

あと、去年のマックのオマケの
スヌーピーのオモチャと
アドベントカレンダーがあるだけジンジャーブレッドマン

でも、もう今年はこれでいいやールンルン

忙しいのに焦って飾ってもね。
バタバタするだけだから。
出来ることだけでルンルン
ゆるい感じで照れ

なので、他にも飾ってもらえなかったオーナメントがあったから、
カウンターのティッシュボックスの上にポイポイと置いたら
{1F47C5E5-3656-45DD-8E90-B57A9E2E22C0}
意外とシックリきて気に入ってる照れハート

クリスマスの感じ好きだから幸せだなールンルン

地味なスーパーでも
最近はクリスマスソングを流してくれてるからウキウキするハート