イースターパレード
→スーピードゥーパー 〜
→ミニーちゃんのお家
{3EC91B36-3F8C-4A8B-B61A-E13003A318CB}


→グーフィーのお家
{A0538D48-DDBD-422F-BEB4-B93193DAAB91}

→ドナルドのお家
→トゥーンタウンのベビールームで授乳&オムツ替え

→フィルハーマジック
{7A79F39B-AD8C-4C85-8757-BF94DADFA2D9}


→イッツアスモールワールド
{51819AB2-9935-4858-B54F-05485A0FB477}


これは僕ちゃんも興味津々だったルンルン
{A9C991A6-9467-4A22-BD0D-961141CDAC90}

→仕事終わったパパが19時くらいに
ランドに入園

→ウェスタンリバー鉄道
{7D122813-965E-47CC-B0FF-0918F963AB2E}


→スティッチエンカウンター
(新しいアトラクション。
シーのクラッシュのやつのスティッチバージョン。
大いに爆笑した。)

→パパと娘の2人でグランドサーキットなんとか(ゴーカート)
{C63E8F2F-661D-416F-8A62-0627091A01BA}

な、感じだったかなぁ。
抜けてるアトラクションもあるかなぁー。

私にしては乗った‼︎‼︎
あまり乗り物に興味ないから
あまり乗らないんだけど、
この日はけっこー乗ったキラキラ

楽しかった(°∀°)b ハート

チケット値上げして
お客さん減らす狙いが
当たったんじゃないでしょうかキラキラキラキラ←と勝手に思ってるんだけど、そうだよね?たぶん。

私が小学生の時くらいの混み具合だったルンルン
45分とか20分とかの待ち時間ルンルン

ファストパスを取らないので
ファストパスがどんな感じだったか知りませんえん( ̄▽ ̄)

ちなみに、
シンデレラ城の光るやつにも
あまり興味がないので抽選も引いてない( ̄▽ ̄)

途中でお土産買ったり
ご飯食べたりはしてるけどねルンルン

このゆで卵の黄身のミッキーは
何度見ても「すごいっ‼︎」と思う照れ
{D225A4F7-6F76-419D-AD1D-9B202971710E}


パパが来てくれるまでの移動はこんな感じ↓
{561E5500-EF77-4F92-A81B-C2D26C36F6E4}
パパ大好きだから、
パパ来てからは歩いてたルンルン
つか、走ってたびっくり

「パパ好きじゃない。ママ大好き」と言ってるけど、
明らかにパパ大好きな娘デレデレ
パパいるとテンション高いもん、いつも。笑

ちなみに、ベビカ2人乗りを
前から見るとこんな感じだから
{F685F4FA-5036-4072-933A-7217A0030686}
通りすぎる人が
「後ろに赤ちゃんもいたっびっくり
とびっくりしてる人がたまにいる。笑