うちのディズニーランドへ行く時のテンションは2種類あります。
めちゃくちゃ朝早く起きて

開門より前に着く
テンション高め
に攻める日と

ゆっくりのんびり準備して
ゆっくりのんびり行く
日。

今回は
ゆっくりなテンションの日だったから、
なんとなく用意が出来たら家を出て
11時くらいにランドに到着

本当はシーに行く予定だったのに、
私は最近シーに行ってないから
シーに行きたかったのに、
車乗ってたら初めに
ランドの駐車場の入り口が見えちゃったから
「ここ入って‼︎
曲がって‼︎
入って‼︎‼︎‼︎
ディズニーランドでいい‼︎
ディズニーランドがいい‼︎」
と言うもんで結局またランドへ



いきなり行く事になったから
今回の娘の洋服を何も用意してなく
一昨年のハロウィンで着たティンクの洋服を家で見せたら
娘「着ない。絶っ対に着ない
」

とのこと。
娘の性格を知っている私は
その時は
「あーそうですか。わかりました」
と言って、
それ以上何も言わず
ティンクの洋服を片付けたと見せておいて
車のトランクにこっそりイン。
ランドの駐車場に着いて
プリンセスの衣装を着ている子が前を通る直前に
私「はい
はみー君はドナルドになりましょーねぇ
」


ありがとうございますm(_ _)m
)

娘の視界にはその時
プリンセスの女の子と
ドナルドになる弟の姿。
娘「私もティンカーベル着るっ‼︎‼︎」
さっとティンクの洋服を出す私。
余裕でまだ着れた

バニバニバニー



イースターパレード

(もう真夏なのに、春の出来事を書いているんだね…私…
)

ふと気付くと、
パレードとシンデレラ城を一緒に見れるという好条件の場所で観れていたんだね

ふと気付くと。というと、
駐車場では娘にティンクの服だけ着せて、
このパレードを見てる時に
娘に羽根を付けて
頭をお団子にして

ティンカーベルに仕上げてました

隣にいた外国人に
羽根付けて、髪を団子にしてるくらいから写真撮られてた。笑
出来上がったら
「ティンカーベル‼︎ cute‼︎」
と言ってもらいました。笑
そりゃー変だよね。
パレードの途中で来て
(たまたま空いてるスペースを見つけ

座って観れた)
あぐらかいて座って
赤ちゃんを抱っこ紐に入れてて、
その前に小さい女の子が座って
ガサゴソ 色々してたら
「なんだ?コイツ」と思うよね。
(2人分のスペースあったのに、
なぜか娘が私の足の上に座りだしたんだよ)
パレードが終わって