7/1に湘南の海は海開き

7/2〜3の土日でお姉ちゃん達が泊まりに来てくれたから、
1歳の時は訳がわかってなかったようで、
プカプカ海に浮いてたけど。
(浮き輪で海に浮きながら寝たんだよなぁ
最高の昼寝
)


その後、
海に行っても
波打ち際から25mくらい離れてるのに
「怖い」と言って、
それ以上海に近づかなかった2歳。
ちょっとは怖くなくなったけど
波打ち際で足チャプチャプくらいが限界だった3歳。
楽しいぁーーーー

って言いながら海の中に走って行った

キュアマーメイドになれました

水が大嫌いでお風呂で
顔に水がかかっただけで大泣きしてたのに、
今日はこんな事になっても↓
って‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
ぶっちゃげ、私この時↑
波が娘の顔にビチャーかかった時に
『これで大泣きして、テンションガタ落ちして、今日はもう終わりだろうな。帰るんだろうな』
と思ったのに、
まさかの「楽しいぃーー!」発言‼︎

成長したねぇ

今日は風が強くて波が荒れてて、
ライフセーバーさんに
「今日は沖に出ないで下さい」と言われたので、波打ち際でしか遊べなかったけど、
なんと娘が「もっと沖に行きたい」と言ったよ

キュアマーメイドになれました

泳ぎを教わった事がないのに、
『泳ぐとは』みたいな事は知ってるんだね。
本当にすごいー

息子抱っこして、娘連れて
ガッツリ海水浴には行こうとは思わないから、
お姉ちゃん達に感謝だね

ん⁉︎そーそー、
この時息子は抱っこ紐の中

前半はずっと抱っこ紐で寝ててくれた

海の家でお昼食べてたら起きて
後半はテントの中。
寝返り準備始めた

(可愛くて)(家の中でもほぼ抱っこしてる)
『たぶんこの子は寝返りもハイハイも遅いだろうなぁ。だって、私がいつも抱っこしちゃってるから
』と思ってたけど、
