先週くらいから
指を無理やり広げて
(赤ちゃんってなんであんなギュっと手を握ってるの?)
オモチャを持たすと
持ってくれるようになってきたんだけど

私もあっち側に近くなってきて、
その事がわかってきちゃった

でも、
やっぱりまだ自分の腕(手)の方が好きみたいで
音が鳴らないやつだったから、
中に音が鳴るオモチャを入れて遊ばせてる

先週からだったんだけど

今朝はついに
オモチャを見せたら手が出てきた



持ちたい物を取ろうとするのって
すごい成長だと思う

娘は気に入らないらしく出そうとする( p_q)
それで、私はまた入れようとするから、
やっぱりまだまだ自分の手が好きみたいで、
こうやってブログに書いて気付いたけど、
そんなにオモチャを無理やり持たせようとしないで
しばらくはソッとしておくことにしたー‼︎
こっちとしては、
娘がいる時はなるべく抱っこしないようにしてるから(娘の嫉妬が激しいから)
寝かせられていても泣かないで欲しくて
オモチャで早く遊べるようになって欲しかったんだけど

オモチャを持ちたくなったら
自然に持って遊ぶようになるね‼︎
今は手が好きなんだから、
無理やりオモチャを持たせず
手で遊ばせてあげよー
でも、
泣かないで欲しいんだよなぁー
