昨日は生後100日でしたハート
だから絶対にブログを書きたかったのに
娘と一緒に寝ちゃってーーー
…………ショボーン


昨日は私はハート
友達とあの例のいつも集まるお店で集まって
あーでもない こーでもない
ギャハハ ギャハハと笑い食べをしてピンクハート
{0DBE2B9F-708A-418A-8B30-5D3F7AD33A26}
今回、私はフレンチトーストワッフルプレートと、デザート(チーズケーキ)とアイスカフェオレラブ
で、10時半~14時のお迎えまでワイワイ わっしょいしてきたデレデレ

年少の時の友達なんだけど、
年中になっても、やっぱり年少の時の繋がりの方が強いなぁ~

予約が取れないこのカフェ。
前回から今回は2ヶ月間が空いたけど、
次回は10月になっちゃったアセアセ
本当に予約が取れないなぁ~アセアセ
{A3EA359F-5420-4E31-803E-3E2698DC20EC}


息子よりも1ヶ月お兄ちゃんの友達もいてハート
{EE2F6D58-D021-4C42-95B8-F4FE41DE4CCA}
息子はデカイから、
大きさはほぼ一緒だったんだけど、
抱っこするとやっぱり違ったキラキラ

友達の方が体がしっかりしてたなぁ照れ
息子の体はまだフニャフニャしてた‼︎
首座りも友達の方がしっかりしてた‼︎
1ヶ月後はあんな感じなんだねぇラブ

そんな息子の最近は
{154ADC5F-9A39-4CB7-BC5A-3098EFED0640}
(娘が撮ってくれた写真↑)

ハリネズミ体重は6.73キロ
道行く話し掛けてくるおばちゃんたちに
「4ヶ月?」「5ヶ月?」と聞かれるので
デカめ君みたいねウインク

ハリネズミ自分の洋服をよく持っているので
オモチャも持てるかなぁ?と思って
ほぼ毎日オモチャを持たせようとしてるけど、まだオモチャは持てず。
{AC420225-C8A8-4697-9C96-5B9EF350C8C0}


ハリネズミ自分の手もよく持ってる
{BD10C242-FF69-49FB-8639-CC2D37C8D643}
↑洋服変わってるけど、これも昨日。
1ヶ月お兄ちゃんの友達と大きさ変わらないでしょ虹照れ

ハリネズミよく吐く
生まれたての時よりかは減ってきたけど、
まだまだ授乳後によく吐く。

吐いた物がかかるからさぁー
息子の服も私の服も毎日臭くてアセアセ
毎日私たち2人は午前と午後で洋服を着替えているからファッショニスタみたい照れ←そんな事はない。


ハリネズミヨダレがよく出る
吐くのもそうだけど、ヨダレも娘は出なかったから驚くぅー
男の子の方がヨダレ出やすい気がするなぁ。友達を見ていても。


ハリネズミたぶん食いしん坊
まだ息子がお腹にいる時に
『今度は食欲ある子が生まれてきますように』
と神様にお願いしていたんだけど、
本当に食いしん坊で生まれてきてくれたかもキラキラキラキラ

だって、私たちがご飯食べてると
ヨダレを出すっ‼︎‼︎‼︎‼︎キラキラ

私が抱っこしてご飯食べてる場合は、
私の腕をハミハミ噛んで、ヨダレだらぁ~するキラキラ

『ヨダレが出てきたら離乳食の開始合図』とよくいうけど、早すぎでしょデレデレ
2ヶ月の時から、ご飯を見るとヨダレをダラぁ~してるよラブ
たくさん食べてくれる子だったら本当に嬉しいなぁ~ラブラブ
{DB9B1E31-710B-46B8-83B0-FD7BE0CBD5DB}
↑ちゃっかり大好きな男子の横で写真に写る娘照れ(舌出してるのが娘)
左側に写ってる緑ビーサンは100均。かわいいっしょニヤリ100均すごっキラキラちなみにダイソー。


ハリネズミエルゴのヨダレカバー
娘はヨダレを出さなかったし
赤ちゃんの時から何も口に入れない子だったから(オモチャなども全然口に入れなかった)
エルゴのヨダレカバーは必要なかったから、
カバーしてる人を見ると

「なんでアレ付けてるの?
オシャレ?
付けない方がオシャレだろ。
あれ変だろ。」
と思っていたんだけど。←失礼

ヨダレカバー便利だねーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎
息子はあそこをハムハム噛むし、
エルゴの中でもゲボっと吐くしで、
ヨダレカバーが大活躍してくれているキラキラキラキラ

「オシャレで付けてるの?」
なんて思ってて、
すみませんでしたっ‼︎‼︎‼︎‼︎m(_ _)m
わたしゃ、何もわかっていませんでしたっっっ‼︎‼︎‼︎‼︎m(_ _)m

確かに2人目の子どもかもしれないけど
初めて育児くらい全然違うねーデレデレ

お食い初めは今週日曜日にやりに行ってくるウインクピンクハート