はみーくんは、3/14生まれだから、
今日がぴったり生後1ヶ月

昨日、お母さんが帰っちゃったから

今日から新生活

今までの1ヶ月半、
お母さんが本当に全ての家事をしてくれていたから、
家事をするのもひさしぶり

なので、
4時半起きしてみた。
子どもが起きたら…
正確に言うと、
はみーくんが起きたら
何もできないからね

ずっと泣いてるからね。
寝てるかウンコしてるか泣いてるかだからね。
これ↑よく言うけど、
本当にこれしかしないね。
で、4時半起き。
実は

はみーくん生まれる前で
お母さん来るまで
4時起きしてたの、わたち

子どもと一緒に20~22時くらいに寝て、
4時に起きる。
起きるっていうか
さすがに20~21時に寝てたら
自然に目が覚めてたんだよね、
そのくらいの時間に。
ただそれだけなんだけど、
でもこれが、
これめっちゃいいよっ

夜、子どもが寝てから起きると、
テレビ見ながらお菓子食べたり
携帯見ながらお菓子食べたり、、、
ちょっとの家事+テレビか携帯をずっと見る。
だったんだけど、
(ほら、今日だって
こうやってブログ書いてる)
朝だと、
朝から携帯を見る気にならないし、
LINEとかメールの返事を返すには
非常識な時間だから、
それすらやらないし
テレビも楽しいのやってないしで
家事や家の事(確定申告とか…とか)が捗る



なので気に入ってた

なので今日それをやっても
私としては別に
『一気にライフスタイルが超変わった‼︎』
という印象はなく、
『また通常の生活に戻った。
ただし赤ちゃん増えた』
という感じ。
それで、本日4時半起き。
(はみーくんがちょうど4時に起きたから
授乳して寝たのを見守ってからおきたら
4時半だった)
この1ヶ月子ども達を見ていたら、
2人とも起きるのは8時。
4時間も自分1人の時間がある( ´艸`)
まずは、
白湯で体を目覚めさせてから
夕飯作ってたら、
5:30
はみーくん(息子)起床

5:50
みみこ(娘)起床

…………。
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
ナゼ デスカ⁇
ドウサレタ ノ デスカ⁇
夕飯が出来上がってたから
まだよかったけど(ノД`)
娘に関しては、
そんな早く起きてもヒマなだけだよ(iДi)
もっと寝ててよ(T_T)
二度寝しなよ(T_T)
がっ‼︎
そこから2人ともすこぶる元気に
泣き叫びながら過ごしました☆
放課後、幼稚園児たちに
起きてて寝かせられてて泣かない事なんて
家ではないのに。
色んな音が聞こえたり
見える景色が違ったり
背中の感じ(ベッド)が違ったりするからなのかなぁ?
先輩(お兄ちゃん達)をずっっっと眺めてた

気になるらしい

このお兄ちゃんたちも赤ちゃんが気になるらしくて、
「いつになったら遊べるの?」と
聞いてくれた
可愛い




友達(男の子)の1人が
「なんで赤ちゃん隠してるの?」
私「オッパイ飲んでるから」
私「見る?(のぞいてみる?)」
友達「…………(悩んでから)うん。」
まだ年中さんになりたての子たち

友達のママのオッパイを見る事に抵抗はないのね
かわいぃー‼︎


(別にオッパイが見えるわけではないけどね。)
授乳ケープの上から
子ども達6人にのぞかれながら
食事(授乳)した息子でした。笑
↓わかりずらいけど
左奥に寝かされてるクマ(茶色の洋服の子)が息子。
気づいたら何かの戦隊モノの剣が
赤ちゃんが男の子だから、
誰かが貸してくれたのか、
はたまた
赤ちゃんがそこにいることを忘れてて
ソファに剣を置いたつもりで
息子の上に置いてしまったのか。笑
それにしても、
まだ生まれて1ヶ月かぁー。
もっと長く一緒にいる気がする。
つか、出産をしてまだ1ヶ月しか経ってないとは思えないなー。
もっと昔のように感じる。
濃い、濃ゆい1ヶ月だったんだろうか?
娘の赤ちゃん返りとか、
息子がいつも泣いてるとか、
とか とか とか とか。。。
楽しく過ごしてるけどねーーーー‼︎
