インフルで完全に1週間も
家から出られず。
その前も
ほとんど家にいた娘。
無気力になり…
気付くと寝ていた…
子どもでもこんな無気力ってあるの

というほど無気力。
そんなに寝るの

というほど寝ていた。
現実逃避をしているように寝ていた。
無気力すぎて、
顔の表情が
重力に負けて下がってる感じもしたし…
見ていてかわいそうすぎて
涙した時さえありました。←私が。
出産が
春休みとかぶってしまったのが
原因だから、
(幼稚園があれば、
毎日友達とも会えたし
毎日体を使って遊べたし)
娘に悪くて悪くて…
申し訳なくて申し訳なくて…

なので‼︎
今週は私のお母さんが戻ってきてくれたから‼︎‼︎‼︎
息子をお母さんにお願いして
娘と出掛けてる‼︎‼︎‼︎
目に見えて、娘に生力が戻った

一昨日は近くの遊び場へ

私が靴を脱いでからふと見ると
もうココにいた。
ここには来れない↑↑
(娘はピンク星スタンプ)
走り回ってた



そして、
またちょっと目を離すといなくなり
まさに
水を得た魚のようだった



良かった( p_q)
本当にあの無気力な娘が心配だったから( p_q)
出産のせいでそうさせちゃったから、
娘を無気力にさせたのは私のせいだと思ってたから( p_q)
本当に良かった( p_q)
そして、昨日は
ひっっっっさしぶりに
めちゃくちゃめちゃくちゃ
楽しそうだった











↓カブトムシの幼虫を砂場で見つけて
持って帰っていいかを友達のお母さんと
真剣に且つ冷静に議論しているところ。
楽しすぎて話しに夢中で
私たちが公園に着いた瞬間に
友達1「みみこぉーー‼︎ひさしぶりー‼︎
あぁーーー‼︎‼︎
みみこに渡す指輪忘れた‼︎
結婚するから指輪渡そうとしたのにー‼︎」
↑バカデカイ声
友達2「俺もみみこと結婚するんだ‼︎」
いいなぁ~娘、モテて

うらやま

なのに、
中身が女子ではない娘は、
そんな嬉しい事を男の子2人が言ってくれてるのに、
2人の話しは無視して、
むしろ さえぎって
1人でポケモンの話ししてた(°∀°)b
あんぽんたん だな

でも、
ほーーーーーんと娘が楽しそうにしてくれて、良かったぁぁぁーあぁーーー

明日から幼稚園

また毎日お友達と遊べる日々

良かったね
