ムスメ インフル ダタ ヨ……
しつこいけど、
ママ ガ カエッテ ヨクジツ ダタ ヨ…
ツラカタヨヽ(;▽;)ノ
でもさー
辛かったのは娘だよねー。
熱にも慣れてないのにインフルなんてさぁ。
40℃越えなんてさぁ。
熱出た日は
結局、22時すぎに私が車走らせて
大きい総合病院の救急行ったら、
小児科(子ども)は娘の1人しかいないのに、
すっごい待たされて…
(他に超緊急の人がいたと信じて待った)
そもそも、大きい総合病院だから、
駐車場から救急入り口まで遠いんだ…
それは想定内だったから
ベビカ持って行ってて、
温かいブランケットも持って行って、
娘の防寒対策は万全で行ったけど、
気づいたら自分のこと何もしてなくて…
息子の授乳と娘の事で頭いっぱいで
タイミングいい時に、
まさに家を飛び出した感じだったからさ…
駐車場から病院まで激寒だった

最近外出てないから知らなかったけど、
夜の外はまだ寒いのね(ノ_-。)
娘が熱を出さない
=私が子どもの熱に慣れてない
=娘の高熱でテンパった私。
そして、患者が1人なのに
ひたすら待たされてる間に
娘がマーライオン

マジかっ⁉︎
想定外すぎて、
着替えを用意してなかった(ノДT)
次から救急に走る時は
着替えも持ってく…とメモメモφ(.. )
で、
娘の着る毛布とパジャマがベタベタになったので
全部脱がせてコート一枚に…
ごめんー(ノДT)むすめぇー(ノДT)
てか、
早く診てくれよ、お医者さん(ノДT)
結局、病院出たのは0:30すぎ。
2時間…
小児科の患者1人だったのに….
そして診察結果、
インフルエンザB型。
結果出た後の医者
「B型は胃腸に来るので、
待ってる間に吐いたと聞いて、
インフルB型かな。と思ったんですよ」
じゃー、嘔吐対策のグッズ貸せよ

インフルの結果を待つ間も
娘はゲーゲー吐くから、
私は持ってたビニール袋で応戦。
私のバッグの中は相変わらず汚くて
(・∀・)
汚くて助かったのが
死ぬほどたくさんポケットティッシュが入ってた

5個は使いはたしたから、
本当に大量のポケットティッシュが入ってた

たぶん出掛ける度に
ポケットティッシュをバッグに入れてたんだと思ふ。←この私にバンザイ(・∀・)/
このティッシュと
たまたま入ってたビニールなかったら、
終わってたわー。
途中でビニール袋とかティッシュもらいにどこかに行きたかったんだけど、
いつ娘が吐くかわからなかったから
離れられなくてさぁ(ノДT)
だから、
あの医者が
「やっぱり☆インフルB型だね(°∀°)b 」
言い出した時は
イラっとしたわぁ。
で、
胃腸に来るらしいんですよB型は。
その後は地獄絵図だったよね。
地獄って笑っちゃうんだね。
嘔吐する時に
今は用意してある所にしてくれるけど、
始めの方は、
「吐いたらダメだ」と娘は思ってくれてたみたいで、
手で押さえるの

それが二次災害だったよね。
髪&服&布団等が……ね…
あとは、
手で押さえる隙もないくらいの吐き気の時は
まさにマーライオンさんで。
壁紙等ね…
その辺の物とか……
洗濯物の量がやばくなったから、
息子はまた布オムツしてんだけど
一旦布オムツやめたよ、さすがに。
紙オムツにしてる。
紙オムツって楽だね(・∀・)
それでさ、
今回インフルだからいいけど
ノロだっけ?
カタカナ2文字のやつ。
ロタだっけ?
ノロだっけ?
感染力がある物を嘔吐するやつ。
あれになったら大っっっっ変だねーーーーーっ‼︎‼︎‼︎‼︎

片付ける方も気を使って片付けたり
消毒したりしないといけないでしょ⁉︎
やばいよね
⁉︎

それに比べたら今回は楽なんだ。と
そればっかり考えてた。
あとは、
元気になった娘が(まだ熱は38℃越え)
息子にチュっチュっ
すんのよ。

めちゃくちゃ顔を近づけて話したり…
でもさ、今、
赤ちゃん返りっぽい事にもなってるし。
「息子に近づかないで‼︎」
とは言えず……
赤ちゃん返りっぽい事とは
↑息子が泣くと、
私の膝の上に座ったり、
私に抱きついたり、
「抱っこして」とか言う。
『おっぱいあげになんて行かせへんでぇー』状態。
↑これ、赤ちゃん返りっぽい ではなく
本格的な赤ちゃん返りかな⁉︎
そんな精神状態の子に
「あなた病気だから赤ちゃんに近づかないで」とは言えまへん

でも、その辺も医者に聞いたら
(「生後2週間の赤ちゃんがいるんですけど…」と言った)
(いつも「お医者さん」っていうけど
アイツ、ムカつくから「医者」だよね)
「お母さん、インフルの予防接種受けてる?」
「はい」
「母乳だよね⁉︎」
「はい」
「そしたら、お母さんの耐性が赤ちゃんにいってるから、まぁー大丈夫だと思います」
なんだって



この言葉を信じて

インフル全開の娘の
息子へのキス攻撃を阻止せず過ごしています。
内心、超ードキドキだけど

『ぅうわぁー、それ以上近づくなぁー』と念を送りながら見てるけど

※キスはホッペや頭へのキスね。
そして、
昨日と今日の日中は元気だったのに、
今、またダウンしてる。。
かわいそうに( p_q)
そんで、また寝続けてる息子。
コイツまじ助かるぅーーー

コイツ呼ばわりゴメンっ‼︎‼︎
でも、マジこいつ助かるわぁ~

ちなみに、今日は
15時寝る→18時起床→おっぱい→寝る。
21時起床→おっぱい→寝る←今まだここ

娘と私が救急病院行った日も
旦那と二人でお留守番してくれてました

旦那も疲れてるのに、起きていてくれました
←これは当たり前か

