今日はママが娘の幼稚園の送り迎えも
その後の遊びにも連れて行ってくれるというので、


病院まで歩いて行ってみたっ‼︎
時間があるから出来ること‼︎キラキラ


陣痛に繋がるように、
なるべく足を上げてお腹に振動を伝えながらキラキラ←意味があるかは不明

家から病院まで電車の駅数でいうと4駅‼︎


どれくらいで歩けるかなぁ?と
検診の2時間前に家を出たら

途中のトイレ休憩&神社に立ち寄ったのを入れても1時間半で着いたよーキラキラ


1時間半歩くのって
けっこー余裕だった照れ


病院に着いてまずはNST。


はみーくん、ガン寝ガーン
いつまで経っても寝てる。


助産師さんが
「時間が来たけど、最後に2回くらい動いたのを確認してから終わりにしたいので、
もうちょっとやってもいいですか?ガーベラ
体勢を変えると赤タン起きるから、
(仰向けから)横向きになれますか?ガーベラ


横向きになっても、赤タン起きない。
たぶん10~15分後に
逆の横向きになっても、赤タン起きない。


助産師さん「のんびり屋さんなんだねぇガーベラ
だから、お腹から出てこないのかな?
可愛いねぇ~ガーベラ


この助産師さん、

キラっキラ キラキラしてるしキラキラ
ニコっニコ ニコニコしてるしニコニコ
赤ちゃんの事『赤タンガーベラ』って言うし、
お腹の中の赤ちゃんの事「可愛い」「可愛い」言ってくれるし、
言葉の最後に小花がパぁ~ガーベラって飛んでる感じで話すし花束



私にとっては、
まっ………眩しすぎるっ
ちょっとキラキラレベル落として下さいっ
{B3837DEA-959B-4D2C-B48D-D0F0280A2B59}
って感じだった。

助産師が天職なんだろうね~キラキラ


んでさ、
はみーくん寝てて起きないから、
このキラキラさんと話せる時間が長くて、
質問してみたの。

ずっと疑問に思ってた事を。


私「上の子の時も予定日過ぎても出てこなくて、先生が『内診で卵膜を破ってくれた』ら、その日の夜から陣痛が来て生まれたんですけど、
卵膜破ったら羊水出てきますよね?
羊水は出てこなかったから、何をされたんだろ?と…」


キラキラ(助産師)さん
「卵膜って3層になってるので、3層全て破れたら破水するんですよガーベラ
その先生は1層目だけ破ったんだと思いますよぉ~ルンルン


なるほどねぇ~ルンルン
長年の疑問が解決したキラキラ


そして、NSTのあとに
先生による検診。

体重3100gくらいになってたびっくり
一気に増えてるびっくり 
先々週2500gだったのにアセアセ


先生「もう生みたいの?
なんだか長い時間歩いて来たみたいだけど」

私「もう生みたいですっ」

先生「じゃーちょっと赤ちゃんの様子見て、今回も何かしようか?」

私「お願いしますっ‼︎」

↓↓
グリグリ内診


私「何してくれたんですか?
卵膜破ってくれました?」

先生「今回は破らないで、
卵膜を少し子宮から出してみたよー」


ウケるぅー‼︎
お医者さんって本当すごいよねキラキラ


先生「何この子⁉︎
すごい痛かったはずなのに爆笑してる。笑」
って言われちゃったけど、

笑っちゃわない⁉︎
医者って何でもできるんだなぁーって思って。笑

私の内臓(子宮)の中に指を突っ込んで、
卵膜という神聖な物をつまみ出して来たんだってよっ‼︎笑

そりゃー痛かったよ。
ものすっご痛かったけど、笑っちゃうよね。


先生「このまま一度帰ってもらうけど、
今日また会えると思うよ‼︎」

「今日(陣痛)こなくても
今週中には来るよ。
来週まで生まれないのはないな。」

この先生、はっきり言い切ってくれるから気持ち良かった‼︎
(今日来るんじゃないかなぁ~~。
という言い方の先生が多いじゃん)


ということで、
最後の晩餐(お昼ご飯)だぁー‼︎

と食べたい物を考えたら、

NO.1キラキラ柑橘類
→家に美味しい天香(あまか)と不知火(しらぬい)があるから毎日食べてる。

じゃー次…

NO.2キラキラゆず茶
→家にあって毎日飲んでる。

食べたい物じゃなくて、
毎日口にしてる物の味が
口の中に広がっただけ…


じゃー次…
NO.3キラキラサワー
→まだダメ。まだ飲めない。


じゃー次………
と考えながら歩いてたら、

この辺で一番好きなラーメン屋さんの近くになったから

トンコツラーメン食べてきたっキラキラ

うんうんハート
娘といても入れないし、
赤タン生まれたら、よけい入れないしルンルン
1人の今日はちょうどいいルンルン

藤沢の松壱家さん照れ
{9B4B16E5-9924-4A29-87DC-864A0E1D9BCE}
デッカいお腹で入ったから
店員さんがやたら気を使ってくれたキラキラ

テーブル席をやたら勧めてくれたけど、
1人だから悪いし‼︎
カウンターで全然いいし‼︎

でも、
お腹が邪魔でテーブルまで椅子が引けず、
ドンブリまで遠かった。笑


トンコツラーメン食べたら
口の中が油っぽくなって

サワー飲みたいなぁ。
サワーはまだダメ。飲めない。
っていう脳内会話さっきもした。
しつこい。


病院からラーメン屋さんまで
1駅分歩いたらさすがに疲れてきたから、
あとは電車に乗ってルンルン


電車に乗ってたら、
「本当に今日陣痛来たら、
入院になって、
娘に会えなくなるんだショボーン
と思ったら寂しくなってきてぇーー(´・ω・`)


娘に色々買いたくなって
カルディ行ったり、
最寄り駅のマフィン屋さん行ったりアセアセ

可愛いでしょ照れ
マフィン屋さんハート
{D9AEF6B7-DCEA-454B-B005-55C575220DC6}


{49A60996-79D1-471F-8F4E-E14482B28D07}


可愛くて悩むでしょ?ハート
{F1DCFF84-C0BD-4D43-ACAC-7B4E1FE7E553}


どれもこれも買いたくなるでしょ?ハート
{9C26C465-53EB-4424-8FA4-BBA0DFEFE887}



結局、この4つにしたルンルン
{D6B54940-02CE-4199-AC4E-93501C634B36}


その後、
美味しい冷奴が食べたくなって
(ただ単にまだ口の中がトンコツラーメンでこってりすぎるんだと思う)

商店街の美味しいお豆腐屋さんにルンルン
{D9846B7E-291A-43EB-A26D-1A7DF548CEBB}

↓↓↓

{20A08CB9-42CB-4057-A4F8-0C9D527FE2D9}
買えず………( p_q)  


でもなぁ、
娘の時の卵膜破られた時は、
帰り道の時点で鈍痛が来たのに、
今回はまだ来ないんだよなぁ。


出血はあったけど‼︎
けっこーな量のち‼︎

でも、おしるしってか、
卵膜引っ張ったんだから、
そりゃ血くらい出るだろう。って感じだしなぁ。


やっぱり、
子宮から卵膜をちょっと出すくらいじゃ
私の子どもは出てこないんじゃ⁉︎

やっぱり破ってもらえばよかったなぁ。

この後、陣痛がきますよーに‼︎‼︎‼︎