さっきのブログ…
大げさな事を書いたけど、

わたす、ほーーーーんとセンスなくて( p_q)


作り上げられてないんだけど( p_q)


居心地の良いお家になってきたことが嬉しいキラキラ


土曜日には、ソファが届きルンルン
{ADCE8AFB-AF72-40CF-A11B-B6E3E8A4E893:01}



このクッション可愛くない⁉︎ラブ
{269EA07C-E7C2-404E-8306-89EE51EFC4B9:01}
3coinsなんだよルンルン


リビングが思ってたよりも狭くて
ソファを置かない生活にしようか迷ってた時期もありました。


一脚だけリラックス椅子を置いて、
あとは床生活しよっかなぁ口笛と。


無印のクッションソファや、
IKEAのこーゆーお椅子と迷ったり…
{89BE0B79-C603-4CD2-92B3-636C6E9BDFA9:01}
リラックス椅子探してたの、
確かに引っ越し前だったけど、

この日は11/3で
今から3ヶ月も前なんだアセアセ

本当に時が経つのが早すぎて
ついていけないーアセアセ
{AD8F8C41-B229-4192-BADB-0164AE68646B:01}



子ども用にも一脚買って、
大人用と子ども用一脚づつ。
{6B21A6A1-5113-4690-BCC3-36AA69974BBA:01}


と思ったのに、
娘は「これがいい」と持ち上げてまでも主張してたニヤリ
{723A7A84-DB7D-4054-AB4F-6E31C07B8B37:01}


なので、引っ越してしばらくは
ラグを敷いて
ラグの上にクッションたくさん置いて
床生活をしていたけど、


なんかやっぱり落ち着かなくてアセアセ


結局ソファを買うことに…

ソファ買うと決めても、
なかなか「これだ‼︎キラキラ」というソファに出会えず…


またあっちのお店行ったり、
こっちのお店行ったり、

空間が広くないから、
小さいソファじゃないとダメで…


それがけっこーネックだったなぁショボーン
小さいソファがなかなかなくて…


大きさは大きくなくても、
背もたれとか肘置きが分厚いと
存在感出ちゃいそうでアセアセ
部屋がさらに狭く感じちゃいそうだしゲロー


でも、
やっぱりソファは座り心地確かめたいから、実際に見て&座ってから買いたいしぃ~‼︎


「二子玉川行きたいなぁ~」
「自由が丘行きたいなぁ~」
とつぶやいてたら、

友達に(この友達も最近引っ越した)
「目黒通りに一緒に行かない?キラキラ
と誘ってもらって
「行こうルンルン行こうルンルン」と言っていたけど、


そんな時に逆子になって、

「帝王切開なら、出産まで1ヶ月もないじゃんガーン
と気付いて焦ってアセアセ

娘の時にソファに座って授乳してたから、
ソファがない家で授乳してる想像がどうしてもつかなくて…


こりゃ、もう買っちゃうしかない‼︎‼︎


と、
娘の幼稚園後にそのままソファを衝動買いしてきたデレデレ
{64A7A1A5-48D5-48A6-B713-9CE6FF0C9D46:01}
朝イチ、ソファに寝転んでテレビ見てる人。


くつろいでるねぇ照れハート
いいねルンルンいいねルンルン

やっぱりソファ好きルンルン


このソファだと、オットマンもあるから、
オットマンの使い方しだいで、
コンパクトにもなるし、
大きくも使えそうだしルンルン


最終的に良いの買えたかもキラキラ←買った物を気に入る人種です、私。

あとは、
今朝、旦那が組み立ててくれたベビベッドハートふたご座
{F57ED638-4E85-46D0-95CD-BD28577F76C6:01}
なんかこのベッド可愛いくない⁉︎

友達が
「買ったけど使ってないのがあるから、
良かったら使ってルンルン」と送ってくれたの照れ


なんだか、
すごく可愛いらしいフォルムラブ


赤ちゃん生まれてくるのが楽しみになってきてルンルン
思わずキッチンからの眺めを写真撮っちゃったルンルン 
この辺のはカウンターの枠↓
{DE10D116-21B9-4DFC-AE7F-0860673E983C:01}
逆光でちと暗いけど。

こうやって料理しながら
赤ちゃんを眺めるんだねぇ照れ
楽しみルンルン楽しみルンルン


でも、はっびっくり
このカーテンUV遮断の加工されてるカーテンだっけ⁉︎

前の前の家の時に買ったカーテンだから忘れちゃったガーン


もうちょいしたら、
UVカットカーテンに買い直そぉー‼︎

そんで、このカーテンは旦那の部屋のカーテンにしよニヤリ
どうせ日焼けするんだから、
寝てる間に日焼けできたら、
あの人的には一石二鳥だろウインク


そしてさ、
旦那が組み立ててくれてる時に、

旦那「このベッド、新品?」

私「そうだよー。使わなかったんだって‼︎
ダンボールから出してもないんだって‼︎」

旦那「友達の子の名前と誕生日が書いてあるけど使っていいの⁉︎」

私「えっ⁉︎⁉︎⁉︎それはちょっと待って‼︎
びっくり
(友達にお知らせ&本当に私達が使っていいか確認しなきゃーアセアセ

で、これ↓
{136F4148-3054-49C3-A1A2-7385F38CDA17:01}
やまとや……

どう見ても、会社名…

私もこの会社名は初見だったけど、
子どもの名前に『やまとや』はないだろ…


笑ったぁーゲラゲラ


次に気に入ってる場所はハート
(インターフォンのビニールをまだ外せない人)
{F6C183E3-BB6C-43EB-BF08-07858EBDB99C:01}
このチェストのハート
(チェスト1段目の中の仕切りの高さ違うと目立つねガーン


このメモ帳ハート
{FCADA5F5-83C6-4BAA-AB55-71BBD21F42FB:01}
これ、結婚式の時にヘアメイクしてくれた ヘアメイクさんが下さったやつウエディングケーキ


ヘアメイクさん「夫婦で住むお家の電話の横に置いてねハート」って言って
プレゼントしてくれたの結婚指輪


でも、今までは携帯しか持ってなくて、

お家を買ったら固定電話つけよう。
そしたら、あのメモを電話の横に置くんだハートってずっと思ってて…お願い


やっと実現できたぁーキラキラ


このメモ帳の為にハート
あのチェストを買ったようなもんですデレデレ

あと、そのヘアメイクさんに
「毎日一番最後にキッチン(シンク含む)をキレイに掃除してから寝るといいよ。
次の日の朝に気持ちが良いからキラキラ
ともアドバイスもらってハート

実践してますキラキラ


あのヘアメイクさん、
すごいステキな女性だったなぁお願い


またお逢いしたいなぁお願いハート

リビングブログではなく、
結婚式のヘアメイクさんブログになった。笑