なおったったっ‼︎キラキラキラキラキラキラキラキラ



なおったったっ‼︎ラブキラキラキラキラキラキラキラキラ



頭、下にあったよーーーー
泣くぅー

泣いたぁーーー(TωT)



いやさ、
先週末くらいから、

逆子(帝王切開)を受け入れた私がいてね。


ふと
『散々騒いだけど、まっ別にいっか』
と思って、
それからは落ち着いた日々を過ごしていて、


逆子対策というより、
体を温める事のマニアになってた感があって、


ひたすら体を温めていたんだけど、


(体、温めるの楽しぃールンルン
癖になったールンルンこの話はまた今度)



こないだ幼稚園に娘を送ってったら、
同じクラスのお母さんがすごい勢いで来てびっくり


「みみ‼︎
茅ヶ崎の齋藤助産院に電話して‼︎」


私「何⁉︎」


友達「私の友達がね、38週(臨月)で逆子になったんだけど、齋藤助産院に行ったら1発で治ったんだってよっ‼︎‼︎
絶対みみに伝えなきゃと思って‼︎
電話して‼︎」

とすごい勢いで話してくれて。笑


そのまま電話したよね。


それで、今日行ってきたんだけど、

この助産院はすごくすごくいい所で、
また機会を改めて紹介したいんだけど、


とにかく、
「始めに赤ちゃんがどんな状態(体勢)でいるかエコーで見てみましょう」
ということで、


エコーしてくれたら、

「頭、下になってますよルンルン
って言ってくれて。


私「えっ⁉︎( ゜∋゜)」
だよね。


妊娠後期で逆子が治った人の話をネットで読んでると

『グルっと回る感じがわかった』
と書いてある事が多くて、

確かに赤ちゃんはもう大きいから、
回ったらグルっとする感じわかるだろうなぁ。と思ってたんだ。


私、グルっとした感じを感じてなかったんだ。


だから、本当にびっくりしたぁーーーびっくり


嬉しかったぁーキラキラ


絶対もう回らないと思ってたからさぁ。


3日前くらいから、
左の股関節が痛くて、

『もう赤ちゃん下がってきちゃった⁉︎
下がってきちゃったら、もう本当に絶対回らないだろうなぁ』
と思っていたんだけど、

頭を下にしてくれたから、
股関節が痛くなったのかな?

となると、3日前くらいかなぁ?
頭を下にしてくれたの。
どうかなぁ?

(今日が34週2日目)


逆子対策を初めてから、
絶対ワンピースしか着ないで、

お腹重くて落ちちゃいそうだったけど、
腹帯(ベルト)もしないできたけど、

(パンツ(ジーパン)やベルトの
締め付けによって回るのを阻止していたら嫌だったから)


齋藤助産院から帰ってきて、
ソッコー トコちゃんベルトして
ジーパンに履き替えたよね‼︎

さらにまた回られて
また逆子になっちゃうかもしれないからねアセアセ


もう回らないでねぇーーーーアセアセ



それでさ、
確かに色々対策したよ。

今日、幼稚園の友達たちに
「逆子なおった」報告をしたんだけど

「お金使ったかいがあったねニヤリキラキラ
と言われて
「本当だね。笑」
と話したんだけどさ、


整体行ったり(3回 1万8千円)
よもぎ蒸し行ったり(2回 6千円)
お灸したり
ホッカイロで
つま先&尾てい骨&お腹の
3箇所を常に温めたり、
逆子体操したり、

けっこー色々したけどさ、
私は、友達の言葉が効いた気がしてるニヤリキラキラ


帝王切開経験者の友達がね、
連絡をくれて、


私が質問しまくったんだけど、

友達『たぶん、みみの子は回りそう(逆子なおりそう)だから、
その質問にはまだ答えないでおくよ』

って言ってくれたのキラキラ

『みみの子、回りそうだから』キラキラ
『みみの子、回りそうだから』キラキラキラキラ


この言葉で魔法をかけてくれたんだと思うぅーーーーーラブ


私、今回本当にそう思ってるハートハートハート


(『いや、それはもうないから、質問に答えて』と返信して、その時は質問に答えてもらったんだけどちゅー笑)


本当にありがとーキラキラyuukiちゃんラブ
あなたのおかげだよーキラキラ


帝王切開が怖かった気持ちがなくなってたはずなのに、

帝王切開が嫌じゃなくなってたはずなのに、

逆子に関してはちょっと努力したから
(苦しい逆子体操を毎日頑張った。など)
(本当は3日に1日はサボっちゃったけど)


努力した事が報われるのって嬉しいねデレデレ

ハミーくんにも、
お礼をたくさんしなくてはキラキラ


明日はよもぎ蒸しぃ~ハート
また⁉︎

また。

よもぎ蒸しにハマってるぅ~ハート照れ


ちなみに、私がした逆子体操。

胸膝位(きょうしつほう)15~20分
{96E58EED-D760-4DBA-AF11-3AC100B2F25D:01}

その後、
先生に「こちらを下にして寝て」と教えてもらった方を下にした横向き寝で10分。


その後、ブリッジ法15~20分
{D788D8A1-96D7-494B-B2F7-7B3E23864E6D:01}

その後、
またさっきと同じ横向き寝で10分。

(画像は全てお借りしました)

横向き寝の時間はどこでも指定されてなかったから『10分』というのはオリジナルだけどね。

でも、
胸膝位とブリッジ法で赤ちゃんに
上の方に(回りやすい位置に)来てもらって、
で、
横向き寝で回ってもらう感じかなぁ?
と思ったから、

「はい、回りやすい位置にしたんだから、
すぐに回れよ‼︎」
という感じもどうなのよ。
と思って、

じっくり10分横向きで寝て
テレビ見てましたデレデレ

全体通すとさ、1時間はかかったから、
けっこーこの時間を作るのが大変で。。。

体操するのが大変というより、
この時間を作るのが大変でした。