昼過ぎに旦那がやっと起きてきて、
それから義実家へご挨拶に鏡餅ルンルン


義弟とひさしぶりに会えたぁーキラキラ
いい奴なんだよ、本当にルンルン
でも、なかなか会えなくてアセアセ

今日も、私達が着いた時に
「もう仕事行かなきゃいけないんですアセアセ
ってバタバタ用意してて…

元日から仕事ガーン
お疲れ様ですm(_ _)m


でもさ、パッとお金を出して
お義母さんに渡して「お年玉あげといて」ってキラキラ

私が「いいよっ‼︎いいのにー‼︎」と言ったけど、もうバタバタ出て行っちゃってアセアセ


独身男性で、あのドタバタの中で
よく気がついたなぁ。と感心キラキラ
本当いいヤツですわぁ照れ
今度はゆっくり話したいなぁ。


さてさて、
食卓には、おせち料理が並んで
待っていてくれましたおせちハート
{2C6E5D05-1547-490A-BA6E-EED3F33464C6:01}
お正月はやっぱりおせち料理よねラブ


娘用にハンバーグもおせち料理に入れてくれていてキラキラ
手前は、数の子と千枚漬け&いくら と煮物キラキラ
{EA57F251-D140-4298-8506-F5F0712DE075:01}




いくら好きの娘は、
いくらだけをもらってたアセアセ
{ED7F23B8-0669-40D3-ABEF-197542ABEA77:01}
こんなに食べたら病気になりそうガーン


結局、こんなに食べなかったけど照れ
良かったルンルン



今年、私はお屠蘇(おとそ)を飲めずゲロー
飲みたかったなぁ。

まっしょーがないかルンルン
今年だけの我慢だねルンルン


代わりに娘がお茶でお屠蘇気分を味わってたピンクハート
{40FC7F6A-3716-404C-B642-899B2E4ED01E:01}



私は福茶を頂きましたハート
金粉キラキラ綺麗だったキラキラ
{10868C7F-3FC6-4B01-90EF-4A3CDE3516C8:01}



この後に、
すき焼きも出してくれたんだけど、


私は、
まっっっっっったくおせち料理や
ご飯を食べようとしない娘の対応で、
あまりすき焼きは食べられず、
写真も撮れず…


おせち料理でお腹いっぱいだったから
食べられなかったのは、別によかったんだけどね‼︎

とにかく、
2016年も娘は食に興味がないそうです猿


そしてそして、
さて、待ってました‼︎
福笑いの時間キラキラ


幼稚園のクリスマス会で、
サンタさんからのプレゼントに入ってた福笑い富士山
(あと、クリスマス用のゲームも入ってた)


やりたがる娘にずっと
「これはお正月の遊びだから、
お正月にジージの家に行って、
みんなでやろうね」

と言って、
遊ぶのを我慢してもらっていた福笑いダルマ


まず、パパがやり方の見本を見せてルンルン
{06F3379C-F24D-45E5-A51D-5BC885C9534D:01}



ルールがわかったので、
次は娘が挑戦キラキラ
{0A706B6E-460F-4D3B-B76B-E28EB868BD29:01}
なにこの目隠しニヤニヤ
変なんだけど。笑



途中で目隠しを裏返しにして、
{D7AB9765-D473-435F-8A4D-B02024E7916C:01}




完成キラキラキラキラ
自分の作った完成品を見て
楽しそうに喜ぶ娘ルンルンルンルン
{54DD7686-DBC8-4D4E-9F1D-21F5AF5FC808:01}



福笑いなんてひっっっさしぶりだから、
私もやりたくなって、
私は本気でやってみた‼︎


なかなかうまくいった照れ
{CD36B3B9-25D3-4250-A7D7-4EA084CB144F:01}



次は旦那が本気でやったら、
うまいっ‼︎‼︎
{4C963DEA-FDE4-4B9A-AAF2-4E80495E7C8F:01}

福笑い楽しかった‼︎‼︎‼︎


さすが、幼稚園キラキラ
良いプレゼントをくれましたキラキラ


福笑いってさ、
みんなルールがうろ覚えだったんだけど、


スイカ割りみたいに
見ている人が「もっと右」とか「もっと上」とか教えてあげるよね?


私達は今日そのルールでやったんだけど、


娘と旦那が2人でやってる時に
旦那目隠しで、娘が教えてあげる人役の時に


娘の指示は、
「真ん中っ‼︎」
「目のところ‼︎」
「ココっ‼︎ココだって‼︎」

って指示で超ーウケたゲラゲラ

それじゃー目隠ししてる人にはわからんよゲラゲラゲラゲラ


大晦日の昨日は、
娘は人生初のすごろくをやってみて、

どんどんちゃんとしたゲームができるようになってきて、
成長を感じると共に
同じ遊びができて親も楽しくなってきたルンルンルンルン