あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

湘南に引っ越してきて5~6回目の元日。
旦那は初めて初日の出サーフィンに行かず、まだ寝てます。
※初日の出サーフィン=日が出る前からサーフィンをしていて、初日の出を海の中から見るらしい。
私にはまったく考えられない行動

考えただけで寒すぎる。。。
でも、今年は本当に暖かいね

暖かいお正月で、お天気も良く
太陽がお部屋の中を明るくしてくれていて、気持ちの良いお正月





いつもお正月飾りは100均なんだけど

旦那にも、言ってなかったから、怒られるかな?

でも、100均でも可愛いんだよ

でも、今年は
引っ越しの手伝いに来てくれていた母に怒られた

「いつももあまり良くないけど、
今年はこのお家で迎える初めてのお正月なんだから、今年くらいちゃんとした飾りにしない!」
と言われて…
それもそうだね



なので、今年はこれにしました

ドアの上の方に飾ってるのを
両手バンザイのポーズで写真撮ったから…
本物に変えようとしてたけど、
「いいよ。(そんな事しなくて)」と言っちゃった。
今考えればお花屋さんに買いに行って
本物に代えた方がよかったかな?
やっぱり親と一緒に過ごしていると
そうゆう普段自分では気付けない事を教えてくれるからいいね

そんな母は
「お正月飾りは、一夜飾りだといけないから!!」という理由で、
実家の飾りをする為に30日に帰って行きました。
もっと一緒に住みたかったなぁ( p_q)
毎年恒例で元日は義実家にご挨拶に行くんだけど、
今年は旦那が起きないから…
まだ行けてない……
疲れたんだろうねぇ。
義実家に、おせち料理があるのに…
食べたい

義実家でおせち頂くつもりでいたから、
家では何も用意していない…
旦那早く起きないかなぁ~
それでは、
みなさん、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m






