先週火曜日は
幼稚園が休みだったので、


毎年恒例キラキラキラキラキラキラ
桜木町のクリスマスへクリスマスツリーサンタハート


『毎年恒例』って言葉が好きすぎるお願いハート


いつもは本当のクリスマスの日に行くから、
今年もクリスマスの日に行きたかったんだけどね‼︎‼︎


今年は引っ越し前日か前々日になるので…
そこはさすがに無理でねぇ…



でも、
やっぱり赤レンガのクリスマス好きーハート
{592ED084-7E90-47C2-9FD6-342EDC6B9F43:01}
毎年ドイツ意識だねルンルン
もうこのコンセプトは変わらないのでしょう照れ

変わらないでほしいルンルン照れ
{9DEC1215-3A06-465F-82E9-032A426EE1A8:01}




{3DA602C7-D26E-4300-8790-D4D29DF2CEE6:01}



グリューワインが飲みたかったけど、
{2FB9831F-17D8-49BD-98CA-0F9C349C6037:01}
午前中だし、
そもそも温かい日だったし、

そもそも そもそも妊婦だし、

グリューワインは飲まなかったけど、
いつか寒い日の夜に来て、
グリューワイン飲みながら楽しみたい照れ




で、
ここでは美味しい食べ物が
ワンサカ売られているのに。



私は毎年恒例、クアアイナデレデレ
(どこでも食べれる物をココで)
{1BBB05BB-6A10-470D-B09C-2605338C9289:01}
前にも書いたけど、
なんだかいつもお腹がいっぱいだから、
バーガーではなくサンドイッチにしたのに、
娘と二人でこれを全部食べ切れなかったガーン


どうした?私の胃袋??
大好きなクアアイナのポップコーンシュリンプなのに……ガーン



でも、
二人でムシャムシャ食べてたら、


私「あっっっっハッ
いたよっキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




サンタが来たぁーー(・∀・)ーーー




クリスマスベルサンタクリスマスベル



今年の娘はどうなるか?ルンルン


1歳の時は
怖すぎて「ギャーーーーーーっ‼︎」
言いながら泣きながら走って逃げた。



2歳の時は
サンタさんに会えた事は嬉しかったけど、
やっぱり怖くて近寄れなくて、
少し離れたところからプレゼントをお願いした。

(たまたま他の人がサンタに「一緒に写真撮ってもらえますか?」と言ったのが、
娘のプレゼントをお願いしたタイミングと重なり、
サンタが「うんうん」とタイミングよくうなずいてくれたから、娘は大喜びキラキラ

しばらく、
娘「私が⚪︎⚪︎っていったら、サンタさん「うんうん」って言ってくれたんだよねールンルンルンルン」と言い続けた。)



さて、3歳の今年は……サンタ



娘「サンタさんだぁーーーーラブ
と食事の席から抜け出して、
走ってサンタのところへランニングランニングランニングハート



プレゼントをもらえましたハート
{E499A0D2-8CBA-4449-8A59-D642CEF69CF1:01}



怖くなくなったんだねぇ照れ
{E0982146-B2DA-46AD-8089-C3738C02B1AF:01}



その後、写真を撮ってもらいルンルン


抱っこまでしてもらえたなんて、
怖くなくなったんだねぇーーーーーアセアセアセアセ
{6201835B-5721-4B4B-BC67-338DF89CB7CF:01}
娘の成長具合に母ビックリびっくり


ちゃんと
娘「ここたまハウス下さい‼︎」
とプレゼントのお願いもできてルンルン


親子共々大満足照れ照れ


と、思ってたのは私だけで…



サンタさんがガチで
日本語がわからないお方で…



そこに気付いた娘は
「サンタさん、私が何て言ったかわかったかなぁ?うーん
と不安げ。


ずっとこの事ばかり言ってた。


そしたら、
またサンタさんが見える位置に来た時があって


娘「ママ!『プレゼントありがとう』って英語で何て言うの⁉︎」
↑めちゃくちゃ急いで聞いてるアセアセ
こっちも焦ったくらい、急いで聞かれたアセアセ



私「プレゼント、サンキュー‼︎だよ!」


娘、ダッシュでサンタのところに行く‼︎


娘「サンタさーーーーん!
プレゼント サンキュー‼︎
プレゼント サンキュー‼︎
プレゼント サンキュー‼︎」


サンタさんはもちろん、
たくさんの人に囲まれてるわけなんだけど、
(写真撮って。攻撃で身動きできない感じ)


通訳の方が娘に気付いてくれて、
サンタさんに教えてくれたからキラキラ


サンタさんが片手を上げて、
娘に応えてくれたお願いキラキラ


これには本当に親子共々大満足照れ



いやー、
本当にクリスマスの赤レンガは
幸せな気分になるハート


子どもが直接、
サンタさんにプレゼントのお願いできるので、
クリスマスの赤レンガは本当にオススメジンジャーブレッドマンクリスマスベル


ご飯も美味しいし
大人も楽しめるよトナカイサンタクリスマスツリーハート
(クアアイナしか食べてないヤツがよく言うよ)

※サンタがいる日といない日があるので、
ホームページを要チェックルンルン
↑これを知らないで今回行ったから、
たまたまサンタいる日に行けてよかったぁDASH!



あとは、
みなとみらい的な遊びをして流れ星
{72AD5BC7-17E2-4791-952F-0A724936521B:01}
観覧車富士山


娘が乗りたいと言ったのでルンルン
リクエストにお答えしてルンルン
{78292531-5F40-41B7-A8EA-17F6C423FA49:01}


もう一つのリクエストの
メリーゴーランドはお断りしたら、
お怒りでした
{BE94FC1E-3284-47E5-B687-E8B2D7C6CE8C:01}
最近、怒ってるアピールでこのポーズする。笑
(口を膨らませて、手を腰に当てる)


高いんだもん。笑
観覧車で1200円取られてるのに、
さらにメリーゴーランドで
600円は払えませぇーんニヤリ


自分の買い物はフライングタイガーでたんまりしたくせに、
メリーゴーランドに600円は払えませぇーんニヤリニヤリ

(4歳になったら一人で乗れるから300円。
がっ‼︎うちの子怖がりだから、来年も一人で乗れる事はないでしょう。)


だから、必死に
他の乗り物(安い乗り物)
を探して…


200円ではけーーーんキラキラキラキラ


アンパンマンの車ニヤリ
{BB920EFD-ACA4-4ADD-99A7-C3CB0931AC89:01}


娘「こんなの嫌だっ‼︎
メリーゴーランドがいいっ‼︎」
とさっきのお怒りポーズを続けていたけど、


私「これ、一人で運転するんだってキラキラ
みみこが一人で車を運転したってパパにLINEしたら何て言うかなぁ?キラキラキラキラ

って言ってみたら、
言葉を発さずにアンパンマンの車に乗りにいった。笑



バンザイ単純デレデレ



娘「ママぁーーー!写真撮ったぁー⁉︎
パパに送らないといけないからぁー‼︎」


とご機嫌に叫びながら
アンパンマンを乗り回してたウインク
{4787718D-D53F-4CE7-BCE1-248D15BE1D69:01}



パパに送る用に最後はこんなポーズまでとったけど、
パパに送るのを、本当にすっかり忘れてた‼︎
{A5EBFF2A-8945-4C7D-B111-156BA9769861:01}
パパもこのブログで初めて見るちゅー


あと色々チョコチョコしてたら、
娘が立ちながら寝だしてアセアセ


この日も朝からバタバタ バタバタ
色々してたんだよねーアセアセ


やっぱり眠いかぁー。と後悔したよ。


だって………



電車で行ったから………


ワールドポーターズの駐車場は
平日1000円って知ってたから
車で行こうと思ってたんだけど
(クリスマスの日は祝日値段)


娘は電車に乗る機会が全然ないから、
わざと電車で行ったんだよね。



後悔……



でも、
歩きながら寝るって
もう娘としては極限だからさー、



抱っこしたー


私も疲れてたから、
お腹は張り気味なのに、
14.5キロ抱っこしてさー。


帰ったよ、電車で。




乗り換え有りの電車で。



駅のホームのベンチに座って
小一時間待とうと思ったけど、
そんな事していて帰宅ラッシュになっちゃったら最悪だからさ、


抱っこして、
電車乗ったよー。


やっぱり無理せず車で行けばよかった
(・∀・)
娘の社会勉強なんて、どこでもできたのにね
(・∀・)

失敗した(°∀°)b 


でも、やっぱりハート
クリスマスの桜木町サンタクリスマスツリージンジャーブレッドマン

サイコーでしたトナカイクリスマスベルキラキラキラキラ


今年も大満足照れサンタトナカイクリスマスベルハート