だいぶ落ち着いてきたぁーーーーー‼︎


頑張ったぁーーーーー‼︎


ここ1ヶ月半くらい?約2ヶ月くらい?
毎日何かしら新居の事やってたよーアセアセ



建売って、
買ったら住むだけ。
と思ってたけど違うんだねガーン
知らんかったわぁー。



玄関の前、土のままだよ。ホワイ?
雨降ったらグチョグチョになるよ。
外構やらないとアセアセ


物干し竿を入れる穴がないよ。ホワイ?
物干し受けつけないとアセアセ
{1921426D-4929-43CE-B5B1-F371A5427C6B:01}


郵便ポストもないよ。
引っ越し直後が年賀状の時期だよアセアセ


テレビのケーブル(アンテナ)も
自分たちで選択して契約しないと
テレビも見れないよアセアセ



などなどだよ。

やることたくさんだよ‼︎


(不動産会社の担当者曰く、
「この物件は網戸が付いていて、いいですね。
網戸ないまま引き渡しの家もあって、
網戸を全て付けようとしたら10万円は越えますよね」だってガーン
網戸が付いてない家なんてあるんだねガーン)


本当にさ、
建売は買ったら、即一般的な生活はできるのかと思ってたよチーン



前にも書いた外構の件。
結局3社に見積もり出してもらって、

(自分たちでやろうなんて、バカな考えだったよ。コンクリ打つのって難しいんだね。。。
しかも、季節によってやり方が違うとか。。。
コンクリって生き物なんだね。←そんなこと誰も言ってない。)


結局、
ユニディさんにお願いすることに。


旦那の知り合いでそーゆー系の人がいて、
(だったら始めからその人に頼めば良かったのに、なぜか最後まで黙ってた旦那)


ユニディの見積もり見せたら
「これ以上どこでやっても安くならないよ」
って言ってくれたから、
じゃーユニディにしようキラキラってなった照れ


知り合いにそういう言葉もらえると
安心できるよね照れ


なんかさ、自分の中のどこかで
「素人だから、無知だからって
(値段)盛られてるんじゃないか。
もっと良い方法があるのに、テキトーな物を提案されてるんじゃないか。」

って気持ちがあるから、
一つづつめっちゃ調べちゃう性格なんだ。


だから、時間に追われるんだけどアセアセ

「忙しい、忙しい」言ってるけど
そーゆー事をやってる自分のせいでもあるんだよね。。。


テレビもさ、


そもそも‼︎


テレビってケーブルとかに契約しないと見れないって知らなくてアセアセアセアセ

テレビを
コンセントとなんか線を繋げば見れるのかとオモテタよチーン


で、この辺りの地域は
ケーブルテレビのJ-comとフレッツがあって、
あと、アンテナね。


その3つなんだけど。


まずは友達にどれを使ってるか聞きまくるじゃん!


みんな、それぞれじゃん(°∀°)b 


ネットで金額の差を比べるじゃん。

ケーブルだと諸費用+月々のお金かかる。
アンテナだと諸費用だけ。


ケーブルのランニングコスト知ってビックリしたよー。
テレビ見るだけで(ネットと固定電話もだけど)年10万は軽く越えるんだねぇ。


シラナカッタよ(・∀・)


それでさ、
一人でネットで調べてるだけだと
わからない事もあるだろうと、

ビックカメラ行って、
3つの違いなどを聞いて、


店員「アンテナだと台風とかでアンテナが折れたりしたらダメになりますが」


私「でも、今は
屋根の上のアンテナだけでなく、
壁面や屋根裏に付ける、
見た目もスタイリッシュなアンテナもありますよね」

※ここでいうスタイリッシュ=テレビアンテナといって思いつく、屋根の上の針金のような物ではなく、
小さなボックスを外壁の横にチョコンと付けられるタイプ。



私、いつも、どんな物でも
ググってから行くのは、
こーゆー会話をしたい為。


こっちが何も知らないと思って
しゃべってんじゃねーぞ、店員。


と、
別に店員が気にくわないんじゃなくて爆笑

せっかく自分の
時間と労力をさいて店頭まで行くから、
一歩踏み込んだ話をしたくて調べまくってから行く。


だから、「忙しいー忙しいー」言ってんだよね。やっぱり自分のせい。


で、ビックカメラでの話の結果、
J-comさんにしようと自分内決定したのに、


ランニングコストがかからないアンテナが魅力的だけど
(テレビも民放見れたら充分だし)

この辺は軍用機が飛ぶのね。
で、アンテナだと軍用機が飛ぶと映像が乱れる時があるらしくて……
そういう時ってどーせ大事なシーンとかになるんでしょ。
と思ってさ、それは嫌だなぁ。と。

ランニングコスト0円のアンテナではなく、
ケーブルテレビを選びました。


そしたら‼︎
J-comさんに自分内決定した日の夜にさ‼︎

docomoから
「docomo光はお得‼︎」ってメール受信しちゃったもんだから、
今度はdocomoショップ行くよねランニングハッ


でも、
やっぱり色々色々検討したら、
うちに合ってるのはJ-comさんだから、
J-comさんに決定‼︎


こないだ工事下見も終わって、
契約もしたキラキラ


ビックカメラ経由で申し込んだから、
ビックカメラ2万円割引券ゲットンハート


コードレス掃除機を買う足しにしますハート照れ

(初期費用もキャンペーン中でタダになったルンルンたぶん1.5~2万円くらいのお得ルンルン
2万円の割引券も、もらったから、
4万円くらいのおトクちゃんハートラッキーラブ)


そーんな感じで全てに関して、
全て自分でやろうとしてたので、
ここ最近バタバタだったけど、


つかさ、

なんで、
なんでもかんでも下見しに来んのムカムカ


いや、当たり前だよね照れ

でもさ、
いちいち新居行かなきゃいけないのが
大変なんだよムカムカ


でも、
現場見ないと
見積もりも作れないし、
当日作業できないからしょーがないよね照れ


でもさムカムカ


という考えが、いつもループしてる。笑


妊プー度合いが上がってきて、
チャリこいで新居行くのがツラくなってきたんだぁ。
時間もないからバタバタだしさーアセアセ


バタバタなのがいけなくて、
ゆったりチャリこいだら、
そんなに大変じゃないかもしれないんだけどさ。


いつも急いでるから、ツライ。



娘の幼稚園中にバイトしてるのが
いけないんだけどね。


でも、バイトも今週までだしキラキラ


時間がないから、
現場に下見にくる業者の日にち・時間を合わせたり、
うちに契約に来てもらう日にちを複数業者で合わせたりしたいから、

業者さんと電話する回数も多いんだよね。笑

あっちとこっちと自分の予定合わせたいから。笑


ガスヒーター使いたいから、
こないだ東京ガスさんの下見&見積もりも作ってもらったしルンルン

たぶん忙しさの山場は先週までの気がしてる照れ


司法書士事務所もこないだ行って、
お願いしてきたしキラキラ

現地立会いもこないだ終わったしキラキラ


司法書士さんの事務所での娘
{0CBDE37A-022F-46D2-9305-A44C6CDA26DD:01}
その日の朝にマスカラがなくなったから
私→捨てる。娘→拾う。

私たちが司法書士さんと話してる時に
おもむろに取り出してきて、つけてた爆笑

使い方完璧じゃんびっくり

私が使ってるところ
見てたんだろうねぇルンルン

鏡まで持ってきててさハート



さて、
あとは、

今週末、銀行と正式なローン契約して、
25日に引き渡し。
で終わりキラキラ


引っ越しは26日照れ
引っ越し業者は2週間前くらいに決めたから、
ダンボールももう持ってきてもらってて、
ちょこちょこ詰めてるから問題ないと思うー‼︎


「妊婦なんだから、お任せパックにしなよ」
と数人に言われたけど、

当日の数時間で、
赤の他人に
ポイポイと荷物詰められるのが嫌で。


どこに何が入ってるか
わからなくなりそうだし、
その場でバンバン質問されても
答えられなそうだし。

(この箱どこに置きますか?と聞かれても、自分が詰めた箱じゃないから、わかんないよ。と答えてしまいそう)

で、お任せパックにしなかったんだ。


そろそろクローゼットの上にある荷物を
椅子に立って取ったり、
荷物詰めたダンボールを持ち上げたりするのをやめようとオモタ。


最近、お腹がピキッ‼︎ってする。
ピキって痛むんだ。
なにこれ?

娘の時には感じてない感覚。
なにこれ?

ワラエナイ。


でもさ、
そろそろそうゆう無理をすることを
やめようと思うって思ってんだけど、
引っ越し2週間後…


これから2週間で
たぶんどんどんお腹大きくなるのに、
引っ越し直前にはどうなっちまうのか…


お任せパックにすればよかった(°∀°)b