美容院に
私と娘の着付け&ヘアセットを
お願いしたら値段が高かった。
と言いましたが、


(ネットで「七五三 着付け ヘアセット 相場」で検索もしたけど、
やっぱり相場よりも高かった(・∀・))


でもピンクハート
やっぱりあの美容院に予約してよかったぁーハート

と満足してる照れ
(まだ本番やってないのに。笑)



まず、
先週土曜日に事前打ち合わせがあってルンルン


この前、
私も娘のも、小物も全て揃ってるって言ったけど、
私の髪飾りだけなくて。


買わないといけないけど、
どんな髪飾りがいいかわからなくて…


ネット検索しても、
けっこーみなさん、
ヘアセットは自分でやってる人が多くて
髪飾りは何も付けていない人が多かったり…

あとは、後ろ姿の写真がなくて
髪飾りわからなかったり……


友達は
今時のパールの髪飾りや
ゴールドの髪飾りを付けていたり。
(これもこれで超可愛かったけどラブ)


で、美容師さんに電話して
「どんな髪飾りがいいかわからないー(T_T)」
って相談したら、


美容師「じゃ!事前打ち合わせの時に
髪型決めてから髪飾り決めよっか☆」
と言ってくれてルンルン
打ち合わせには手ぶらで行ったのねルンルンルンルン


そしたらさ、
セットし終わった私の髪型を見て
美容師さんは「うーーーーん」としばらく考えた後に、


美容師「これでいいかもルンルン
と娘の髪飾りセットにあったけど
娘が使わないやつを
ポンっと私の髪の毛にハートハート
(娘の着付けとヘアセットを先にやった)
{B27421A6-FE9A-405C-A09A-CF2AA39F0B47:01}
可愛くない?ラブラブ

私、すごい気に入っちゃったーラブハート

約30年前に、
姉と私が七五三の時に付けた髪飾り(たぶん)

2年前に、
姪ちゃんが七五三の時には頭に付けた髪飾りピンクハート(よく覚えてる)

今回は私の髪の毛にピンクハート



反対側はこうなる予定
{E06FC07E-1843-42E2-9268-E8436DEB9E14:01}
この髪型は、
1本のクシだけ使って5分もかからずやってくれたやつね。

本番では、
もっと面をキレイにして、ツヤを出してくれるらしい照れ


私が「前髪をもっと出して欲しい」
とリクエストしたのと、

「面長を隠したい」
と相談したら、
横にボリュームをもっと出してくれるってルンルン


今までの人生でヘアセットお願いしても
(この美容院では初めてお願いした)
事前打ち合わせなんてなかったから、
当日いきなりセットが始まって、

自分はもっとこうして欲しいなぁ。
というのがあっても、
もうスプレーなどで固めているから
言えなかったり……


なので、
本当に丁寧にしてくれてるって感じたよーラブ


ちなみに、娘の髪型のオーダーは
「フワフワしてる今時の髪型ではなくて、
日本髪がいいんですけど、
でも、あんみつ姫みたいなのも嫌で。。」

と。
{AD21C609-DF5E-4C21-890B-AFA1583D7B3F:01}


右後ろ
{EB34E355-E1BB-4904-97FF-2D16F00306D6:01}



左後ろ
{B99638AD-6679-4AF8-AF07-32146F4FCD63:01}
こうなるそうですラブ

3歳の七五三っぽくて、可愛いぃ~ハート

本番では、
もっと前髪の高さを高くして、
面をキレイにツヤを出してくれるってルンルン


始めに私が「あんみつ姫みたいなのは嫌だ」
って言ったけど、
あの髪型は「ここにこの髪飾りをさして、
ここにこの髪飾りをさして」
と決まっていて、画期的(?)な髪型なんだって‼︎‼︎

へぇーーーーーーキラキラ



お着物雛人形
この時点で可愛いと思ったのは、
完全に親バカデレデレ
{206C7E15-565C-4EB5-9E1A-10D6E61D92BA:01}



着付けの方が着物を見た瞬間に
「お母様も着た着物ですね」って
わかってくれたルンルン
{001EBED2-B1A9-47B5-96D7-A2CB92140583:01}
やっぱり今の着物とは全然違うってキラキラ



2年前に姪が着てるから、
うちの娘はチビだから、
肩幅が合わないかと思って心配したんだけど、
{4B6083DD-8C4E-4958-80C7-80B0F66D9E4F:01}
肩幅は大丈夫!と
裾が短いから5cm伸ばして来てくれるってキラキラキラキラ

そんな事もやってくれるんだねーキラキラ
着物を作ってる人だから、そんな作業余裕らしいお願い


わたち。
{0BC5FBC1-3FF7-4C70-825E-AE2341FCCCFF:01}


着物って帯をね、
帯締めでキュッと締めるんだって!
でも、妊婦にはそれができないから、
着崩れしやすいんだって‼︎
{2C42C7FD-7718-4844-B7F2-7058A551766C:01}
お着物や小物を入れてる状態を見て
「お母様(私の母)は、よく着物を着ている方なんですね」

って言ってくれて照れ

うちのママ、
お茶やってるから確かに自分で着物着て、お茶会とかよく行ってるっぽいのと、

着物が好きなんだよねルンルン


その事が、
着物好き同士には伝わる何かがあったらしい。笑

なぜ、これ(着物や小物のしまい方)を見て、それを言うの⁉︎って思ったけど、


着物好き同士に伝わる何かがあったんだねー。笑←しつこい。


それにしても、
事前打ち合わせで、
二人の着付け&ヘアセットしても
お店にいたのは1時間だったので、
本当に両方パッパッとやった感じだけど、

でも、やっぱりすごく丁寧に感じたなぁ照れ

ありがたいですピンクハート



この美容院にして良かったと思った点2



明日の天気微妙でさ、
違う用があって美容院に電話した時に

「雨だったらどーしよー( p_q)」
って話したのと、

神社がさ、Facebookに
「天気が悪いなら無理して来ないで
日にち変更して下さいね。」
と書いてくれていたから、

私「もし雨だったら、神社行かないかもしれない」って美容師さんに言ったら、


美容師「じゃー娘ちゃんの着付け時間ずらそぉーか?」と言ってくれてキラキラ

普通言ってくれる?こんなこと??

他のお客さんもいるだろうし、
時間ずらすのなんて大変なのに。


で、
着付けの方にも、時間の相談などのやり取りをしてくれて、
再度電話した時に

美容師「着付けの人がね、
お着物が雨で濡れちゃったら大変だから、
日にち変更することはできないかって」

って言ってくれて‼︎‼︎


その点、全然気づかなかったガーンガーン
そっかーそうだよねぇ。

そんな話しをした日の夜に
ママから和服用の雨合羽が宅急便で届いたよ照れ

さすが着物好き同士、やっぱり通じ合ってるね照れ


結局、旦那の仕事の関係で日にちを
ずらす事はできなかったんだけどねーアセアセ


なので、
明日の予定は、
私、7時に美容院着。ヘアセット→着付け。
娘、8:30美容院着。
私が着付けしてる時にヘアセット→着付け。


明日が雨で神社は行かない場合。
私は同じ、7時に美容院着。
娘は、10:30に美容院着。


その日の天気でどっちにするか決めていいってキラキラ
ありがたやぁ~(ノД`)


って、もう寝なきゃねアセアセ
でも、まだ顔のマッサージしてないアセアセ


今日、娘と一緒にてるてる坊主作ったし、
明日晴れますよーに太陽‼︎‼︎‼︎‼︎


当日さ、娘に赤い口紅つけたくて
美容院でつけてくれても、すぐに落ちちゃいそうだから、買いに行ったの。

私「七五三あるから、みみこ用にリップ買ってあげるよ」
と言った直後くらいから、
ポッケに手を入れて歩きだした。笑
{65E0C46D-7874-48A3-8815-D645FBF520A1:01}
私「どうした、その手。笑」

娘「ポッケに手を入れちゃったー照れ
大人になったから照れ

普段、娘がお化粧したいって言っても
「大人になったらねー」って言ってるもんね( ´艸`)

反対側の手には、
チョコボール持ってるけどね。笑