これ、めちゃウマだった
甘党の私がめちゃウマ
だったから、

甘党の私がめちゃウマ

甘いと思う。
さぁーてさてさて、
木曜日はリトミックに通っているんだけど、
7月から通ってるんだけど、
ブログにまったく書いてなかったね。
旦那も知らないかも

でさ、昨日はリトミックの日で、
幼稚園終わるの14時ちょい前。
リトミック15時から。
1時間ちょいあるから、
同じリトミック通ってる子(女の子
)と公園で遊んで待ってようとしてて、


他の女の子も誘ったら、
公園にけっこーな人数の
同じクラスの女の子が集まって



普段男の子とばかり遊んでいるので、
私がウキウキした





女の子かわえぇ

いや、男の子もかわえぇけどね

リトミックも
女の子とキャピキャピたわむれてる娘を見るのが珍しかったから、
即入会したんだ

女の子がたくさんキャピキャピしてるの、
かわえぇ

でさ、
その昨日の公園でさ、
1人の女の子がお菓子を配ってくれて、
それ見て他の子もお菓子をくれて

娘も私のところに来て
「私もみんなにお菓子渡したい」
って言ってさ。
入ってたよ、私のバッグの中には。
もちろんお菓子入ってたよ。
甘納豆が



甘納豆すごく美味しいじゃん

私も娘も好きなのよ

でもさ、
みんなはイチゴ味のお菓子
とか

ハロウィンイラストのお菓子
とか

可愛いお菓子をくれてたから、
さすがに思ったよ、
「やべ!今日持ってるの、甘納豆だ
」

って。
でも、それしか持ってないんだし、
自信を持って渡せる美味しいお菓子だったから、娘に渡したさ!
(ここで甘納豆の絵文字探したけど、あるわけなかったよね)
母から甘納豆を渡された娘は、
何の躊躇もなく、
みんなの所に走って行ったんだけど、
しばらくしたら、
娘「いらない。って言う子もいた」
と言いに来て。笑
だから、私は
「これ普通の甘納豆じゃないよ。鎌倉で買ったんだよ。って言いながら渡してみて☆」
とアドバイスした



娘も「うん!わかった!
」

って言って、
またみんなの所に走って行ったんだけど、
しばらくしたら、
ギコギコ揺れる遊具に乗りながら
1人で甘納豆食べてる娘がいたよ。笑
ちびまる子ちゃん思い出したよ。笑
ちびまる子さんでも、あったよね、
こーゆー話‼︎
遠足に甘納豆持ってっちゃって、
誰ともお菓子交換できなかった話‼︎
(でも、今回娘はお菓子をもらうことはできたのでご心配なく
)

今日は
いつも通りのメンバー(娘以外男の子)と遊んだんだけど、
この話をしたら、
「それは、みみが悪い‼︎
どーして、女子の集まりに甘納豆⁉︎
私も甘納豆好きだけどさ、
それにしても、
どーして、女子の集まりに甘納豆を⁉︎」
と散々言われた。笑
いぃーじゃんねー‼︎甘納豆

私、好きだよ

今日いたメンバーにも
「まるでちびまる子ちゃんみたいでさ。笑」
って言ったら、すぐわかってくれた‼︎

「あったよね、その話
」

「私もさっき、そのちびまる子ちゃん思い出してた
」

って言ってくれた

女子の集まりに甘納豆はダメっと…
勉強になった。メモメモφ(.. )
今日の娘↓
幼稚園お迎えに行ったら、
みんな、ちゃんとカラー帽子はリュックに入れて帰ってるんだよ。
それで、友達の家に着いて帽子脱いだら、
カラー帽子の下にタオルまで入ってて

びびるぅー
友達は
「みみ子、帽子の下にバンダナだなんて、
まるでB-Boyみたいだね
」


って娘に言ってくれてたけど、
そんか格好良いもんじゃないだろ!笑
そもそもバンダナじゃないし。
そんな風に対応してくれるなんて