昨日は晴れた

よく晴れた

というか、夏

夏だったのかな?昨日は



暑すぎて焼けまくったよ

ということで、
初めての運動会は、
私は朝から楽しかったよ‼︎‼︎
朝4時‼︎
起きようとするも、
本当に起きたのは4:40すぎ‼︎‼︎
( ̄□ ̄;)!!
こんな事ならさ、
前日の夜にから揚げの下味だけ付けて
「後は明日早起きするから、明日の朝に
」

なんて思わないでさ。
早起きの為に早寝しようとしたけど眠れず
友達に
「眠れないー」なんてLINEなんてしてないでさ、
もっと夜のうちにお弁当作っておけばよかったよ

そんな後悔をしつつ、
私は手はマッハで動いたっ‼︎‼︎
もう本当に、
うおぉーーーーーーー‼︎という効果音と共に、
たまに本当に「うおぉーーーーーーー‼︎」って口から出ちゃいながら、
お弁当作ったよ‼︎‼︎‼︎‼︎
私、超頑張ったよ‼︎‼︎‼︎‼︎
「できたぁーはぁはぁはぁ」
と息切れしながら、
あまりにも頑張ったから思わず写真撮ったら
すっかり忘れてたぁーーーーー‼︎‼︎
写真撮ってよかったぁ

今気付いてよかったぁ



もうさ、
そんな細々した作業やってられるかぁー‼︎って
紙コップぶち切ってコーンと一緒にぶちこんだよ‼︎‼︎
(紙コップの高さがお弁当箱の高さより高かった為、横からザクっと切りました。)
あと、もう一品作る予定だったけど、
諦めたよ。
タコウィンナーとウィンナー星人の顔なんて当然作れなかったよ。
でもさ、
お弁当作り終えたのが6時45分。
場所取りの為
家を出なきゃいけない時間まで
あと、30分‼︎‼︎
まだパジャマ‼︎髪ボサボサ‼︎‼︎
ここからまた
うぉーーーーーーー‼︎
ですよ。
うちの幼稚園の運動会の場所取り方法。
たぶんすごく早くから並ばれたりした過去があるんだろうね。
色々と試行錯誤して、
この方法に落ち着いたんだろうね。
まず、数日前に
場所取りをしたい人だけ各クラスに集まってクジを引きます。
そこには数字が書いてあります。
各学年2クラスなので年少中長で6クラスあります。
運動会当日の7:30に
その数字が書いてあるクジを持って
グランドに集合。
各クラス、クジの番号順に並びます。
先生が「1番の人どうぞ‼︎」と言ったら、
1番を持った6人(6クラスあるから)が
先生に1番のクジを渡してから、
場所を取ります。
その20~30秒後に
「2番の人どうぞ」と言うので
2番の人が先生にクジを渡してから、
ダァーっとシートを敷きに行きます。
それが続きます。
うちのクジは娘が引いてくれました。
14番でした。
びみょー…………
13×6=78
すでに78家族がシートを敷いた後に、
私はシートを敷くよ。
びみょー………
でも、張り切ったよ!私っ‼︎
そしたら、
うちのクラス10番以降の人が誰も来てなかった。笑
みんな、そんな感じ?笑
私、張り切って来ちゃったよ。笑
15番(うちのひとつ後ろ)の人から聞いたという話を聞いたら
「15番なんて席取りに行っても意味がない」と言ってたらしい。
私、張り切って、行っちゃったよ。笑
※しかも、前の番号の人がいなくても、番号を詰めてはいけない。
自分の番号が呼ばれないと席を取りに行ってはいけない。
しかもしかも、
けっこー厳しくて、
7番を当てた友達がそのクジを忘れてきたと。
「絶対当日持ってきて。って先生言ってたじゃん‼︎」と攻めて←なぜか攻めた。笑
「でも、いざ「忘れた」って言ったら、大丈夫そうじゃない?
そんなに厳しくないでしょ!?
7番目に並んでなよ☆」
と話していたのに、
結局、ダメで。。。
「一番後ろに並んでください」と言われて。。。
私の後ろに来た。
かわいそうに(T_T)
がっ





それがかわいそうじゃなかったんだよ



私、途中で気付いたんだよね。
あれ?もっとあっちも父母席なのに、
なんで誰もあっちにシート引かないんだろ?
って。
隣にいた年中クラスのお母さんに
(去年のことを知ってるだろうと)
「あのーあっちも父母席ですよね?」
と聞いたら
年中ママ「あれ?本当だ!!」のあとに、
年中ママ「しっ‼︎良い事気付いちゃったね
」


私「


」




結局、やっぱりそっちも父母席で、
たぶん2~3番くらいの人達が一番前に敷いたシートのエリアまでが父母席だと思ったのか、
その後(あと)の人は
その後ろ(うしろ)にしかシートを敷いて行かなかったの!
でもさ、
実は父母席はもっと横に長かったというわけで



わたくし

一番前を取りましたぁーーー







ぴゅーぴゅー

最高ぉー

もちろん、その年中ママには感謝されたよー

その年中ママも14番だったのに一番前を取れたからねぇ

で、本当は7番だったのに、
一番後ろにされた友達は、
私の後ろにシートが引けて



たぶん。というか絶対に、
7番で取ったであろう席よりもいい席が取れたよー

しかも、前がうちだから、
7番の子どもの見どころの時は
もちろん席代わったし

はぁーーーーー
最高


最高に気分よし



席取り終わった時点でまだ8時前だけど、
わたし
達成感






初めての運動会、
母さん超ー楽しめてる



ちなみに、この時は
シートと重しだけもって会場に来てたし
(会場=幼稚園近くの小学校校庭)
娘もまだ家なので、
朝の風を気持ちよく浴びながら
一度家に帰りました

追伸
運動会が始まってから何人もの人に
「14番でここが取れたの⁉︎
私も場所取り来ればよかった‼︎‼︎」と
言われた時に
私は
こんな顔をしていたことでしょう





