さっきのブログで
お名前スタンプ サイコー( ̄∀ ̄)
と書きましたが、
いや、間違いなくサイコーなんですが、
買う前に姉に教えてもらってたことがあるんだった!
姉「お名前スタンプはね、狙いが定めずらい。っていう口コミもあるからね。」
(思ったところに押せない。という意味ね)
(姉はもっとわかりやすく教えてくれたけど)
でもさ、私さ、
幼稚園グッズたくさん買いまくってた時期にさ、
もう買いまくりでウェーーーイ
状態でさ

なんでも買ってやんよぉーーー
状態でさ、

ポイポイ必要な物をカゴに入れてる時に
お名前スタンプ見つけて
姉の言葉が脳裏に浮かんだけど、
ウェーーーイ
ってスタンプもカゴに入れたんだよね( ̄▽ ̄)


(本当に幼稚園入園前は買うものが多かった)
あと、私の性格上。
狙いを定められない。といわれても
そもそも狙わないだろうな。と

ココに押したい!ではなく、
この辺でいぃ~やぁ~ で押すだろうな。
と

だから、買ったんだけど、
確かにちゃんとしたい人には押しづらいだろうと思うというか、
その口コミは、この事を言ってるんだろうなぁ。
と思う点があります。
文章ヘタなんで、こんな物作りました↓↓
が、これでもわかりずらいです。
ごめんなさい。
でも、載せます。
スタンプ押す前はこうゆう状態になってます。
そうすると、
透明カバーが内側に入り、
代わりにスタンプが出てきて
布や紙などにスタンプします。
邪魔者 = 透明カバー
透明カバーはスタンプよりも外側にあるので、
透明カバーとスタンプの位置の差なんて
気にも留めないから



これでも何も問題とは思わない





でも、私でも、
細い紐にスタンプしたい時とかは
(お弁当箱のゴムバンドとかね)
ズレたら嫌だからさ。
ここで初登場の「レバー」があって、
そのレバーを押すと
透明カバーが下がりスタンプが出てきた状態で止められるから、
その状態にしてから目的の場所に押してまつ。
あくまで私の買ったお名前スタンプはね。
(ここでどのお名前スタンプかわかるように画像貼ろうとしたけど、もう削除してた

前のブログ見てね)
以上‼︎
しましまねこちゃんへのブログでした‼︎笑
←なんてね
