娘の言い間違えは、
自然に直っていくんだろうし、
今しかない可愛さみたいな物だから、
私は直さないでホッといてるんだけど。



昨日のはさ、さすがに直したよ‼︎



幼稚園のクラスに1番に行きたい娘。
最低でも5番目には着きたいらしい。


だから、
こっちも協力して早く行こうとしてるのに、
昨日の朝は娘がなかなか自転車に乗らなくてもやもや




走り始めてから娘に向かって

「早く行きたいなら、モタモタしてたらダメだよ。
せっかく上手に用意できたのに、
自転車乗るところでモタモタしてたら1番になれないよ」


って言ったら、


娘「わかったー。
明日からムラムラしないようにするー」



これさすがに
「言い間違えてるよ」
「違うよ」って教えるでしょ。笑



また今度あえてモタモタという言葉を
使ってみようかな。

またムラムラしちゃうのかな?デレデレ
{59E934CC-6510-4F52-95BF-7422BFDCDCD2:01}