七夕おひなさま流れ星←いまさら感はんぱない。


父の日←もはや「いつが父の日だったっけ?」と考えちゃうレベル。



そんな七夕流れ星ドキドキ
幼稚園では、異常気象により、
笹に毛虫が大量発生しちゃったみたいであせる

本当は
園庭で大きな笹に短冊と飾りを付けるイベントがあったのに中止になり、

本当は、
本物の笹をお家にもくれる予定だったのにそれもなくなってしまいましたあせる


お兄ちゃんお姉ちゃんがいるお母さんが

「園庭に出る笹はけっこー大きくて迫力があり、毎年「おぉ~」という歓声が上がるくらいだから、見て欲しかったなぁ」

と言っていたから、
私も見てみたかったなぁ( p_q)
残念(T_T)



でも、笹イベントが中止になるのは前日の夜に連絡網が回ってきたのに、
翌日幼稚園に行くと手作りの笹の枝が作られていて、
そこに笹飾りを飾らせてもらえましたドキドキ


先生たち、前日の夜に全員分の笹を作ってくれたんだよね。
すごいー。頭が上がりません。

子どもが楽しむ為に色々してくれて、
本当に感謝キラキラ



娘が作った笹飾り七夕
{02381174-EAD2-4F43-918D-22EA97E548C7:01}



{58E80DF0-A7C3-427C-A9A0-0AB823E2A30A:01}



お願い事はリボン
{ED282B75-ABE7-4DDB-BF93-31F87DDF5088:01}

毎日毎日男の子と戦いゴッコをしてるから、
このお願い事は意外だったぁー。



海のプリンセス(プリキュアのキュアマーメイド)になりたいんだって‼︎‼︎ラブ




先生がね、
「けっこー周りの子と同じお願い事になっちゃう子が多いんですけど、
娘ちゃんのお願い事は他にはいませんでしたよ。」
って教えてくれて嬉しかったキラキラ


ちゃんと自分で考えたんだねぇおねがい


女の子は「プリキュアになれますように」
男の子は「ニンニンジャーになれますように」
がやはり多かったそう照れドキドキ



この笹飾りは、父の日参観の日に
お父さんと作った笹飾りで、
その「子どもと一緒に幼稚園で行事をする」というのが父の日のプレゼントだと思ったら、


後日ちゃんとパパにも父の日のプレゼントがピンクハート
{9EFCF7FC-ACD4-4FDD-8BD5-D940CA32CEBA:01}
この手形は「私は緑を選んだのー!
緑が好きだからっ!!」
と言っていたので、

やっぱり七夕の願い事がニンニンジャーじゃなかったのは奇跡としか思えないニヤリ

{1195CE0E-18A1-4155-95F6-D2AF9D2E7EFE:01}
他の子のね、お父さんの顔は
面長の子もいたりするから、
ちゃんと輪郭から選んでる(作ってる)のかもねー!


今まであまり七夕のイベントってした事がなかったから、
楽しかったねぇ七夕ピンクハート