家の事中心のブログになると思ってブログ名まで変えたのに、
まっっったく書いてなかった( ̄▽ ̄)
起こった出来事がどれも全て初めて経験する事・楽しい事だったから、
細かく書きたかったけど、
前にどこまで書いたかも忘れたから、
もう今回は大雑把にっ!!
(自分の)復習も兼ねて…
4/26(日)
初めて家というものを見に行く。
1つ気になる物件が見つかる。
(まだ骨組みの木だけの家だったけど、
立地が気になる。)
4/30(木)
やっぱりその物件が気になるので
もう一度一人で見に行く。
ここで外壁と内側の窓枠ができていて、
(大工さんが中に入れてくれた)
私のすごい好きな感じの外壁と
私が希望していた窓枠だったから、
超気にいる!!
(私、白い窓枠が好きなんだ。
今の家みたいな窓枠が木(茶色など)よりも
白の方が部屋が明るく見える気もするし、
広く感じる気もするんだよね。
コレ↓の茶色い木枠の所が白がいい!
この日に旦那に話したら
「じゃーそこにしようか!」とOKしてくれる。
5/日にち忘れた
旦那と娘と不動産屋さんと一緒に
もう一度現地を見に行く。
5/3
本当はこの日に契約しようとしたけど、
義両親が「ちょっと待て!私たちも見てみたい」というのでお預け。
5/4
義両親が見に着てくれる。
お義母さんのテンションがどうしようもなく上がっちゃって面白かった。という感想の1日。
まるで自分のマイホームを買うかのように
少女のようなテンションで1日いてくれて、
見てて楽しかった。
結果、
「もっと生活面で便利なところにした方がいいんじゃないか?」
「もっとこっちの物件がいいんじゃないか?」
「海から近いのがいい。なんて休日のことなんだから、そこは我慢して
もっと便利な所(売るときに有利な所)にした方がいいんじゃないか?」
などもご意見を言ってくれて、
確かになぁ~。
とも思ったけど、
やっぱり私たち夫婦は「海の近くがいい」という意識は変わらないし、
二人でそこはフィットしちゃってるんだよね。
それを感じ取ってくれたみたいで、
最後には義両親は
「でも、住むのはあなた達なんだから、
あなた達の気になったところに住むのが一番だね☆」と言って下さった。
そして、5/10に私の親戚の元設計士のおじちゃんが見に来てくれることになってたから、
義両親は「そのおじちゃんからOK出たら買ったらいいんじゃないかな」と言ってくれた。
5/10
私のお母さんと親戚のおじちゃんが見に来てくれて、
色々見てくれた。
本当に色々 色々見てくれた。
ここで前提の話しになるけど、
4件家が建つところなんだけど、
既に建ち始めてるのがB棟で、
私はすっっっかりB棟に住むのかと
ずっと思ってたのに、
おじちゃんが一言
「うん!Cだね!!」
えっ!?( ゜∋゜)
C棟が嫌だとかじゃなくて
C棟のことをまったく考えてなかったから、
本当にキョトンとした



でも、話を聞くと「確かになぁ~、さすがプロだなぁ」という感じだし、
私はBが良いけど、たぶんこの人がCっていうならCが正解なんだろうなと思い。
旦那にどっちがいいって聞いても
「家に長くいるのは、ミミと娘なんだから俺は二人の気に入った方でいいよ」だって。
いや、優しいよ。
超絶優しい言葉だよ。
こんな言葉さらっと出るのはすごいと思うよ!!
でもさ!
あなたの意見も聞きたいんだっ!!!!
そしたら、
「俺もCがいいと思う」
とのことでしたので、
C棟ということになりました。
(C棟はまだ更地)