今日は母親参観でした!
父親参観は土曜日の午前中いっぱい使っての参観なのに、
母親参観は30分。
ヒイキだぁーーー!
父親だけヒイキだぁーーーー!!
幼稚園行事に参加するのが好きな私としてはもっと楽しみたかった

で、
母親参観ということを当日の朝に気付いたんだけど。
なぜって先週
私は母親参観の事をまったく知らなかったのにバイトの人事の人が
(6月からバイト再開してます。
週3午前中だけで。)
人事「みみちゃん、来週の火曜日有給でしょ?」
と言われて、
私「へ?なんでですか?」
と言ったら
人事「幼稚園の母親参観でしょ?」
( ゜∋゜)
バイト先の人事に
幼稚園年間行事表を渡しといてよかったぁーーーー

こんな事もあろうかと、
年間行事表をコピーして、
こっちから一方的に渡しといたんだよね!
「この表に行事があると書いてある日は休みます」
というザックリな言葉と共に( ´艸`)
そしたら、すっごいじっくり見てくれてて、
私よりうちの幼稚園のスケジュール詳しいよ、本当に。笑
夏休みの期間もこないだ教えてもらったし( ´艸`)
頼れるぅー。笑
そんな事もあったのに、また母親参観の日をすっかり忘れてて、
でも、今日は本当はバイトの日なのに、
「今日はバイト行かなくていい」と思ってる私って何だっけ??
とスケジュール表みたら母親参観だった。
さらに、
「母親参観の日は全員徒歩登園でお願いします」
の文字が。
( ゜∋゜)
前回のブログで書いた通り、
前日の娘は超疲れてる…
こんな日に限って徒歩登園…
しかも、当日朝に知ったから
私も早く起きたわけではないし、
(むしろ私も疲れていて寝坊)
娘も案の定、起こしても起きないし…
やっとこさ支度終わって
園まで頑張って歩いて行こー!と家を出て
10歩くらいで
「もう歩けない。抱っこして。」
と言い出した時は絶望的だったよ。
まだアパート敷地内。
娘の歩くスピードによるけど、
たぶんあと20~30分くらい、
「疲れた。眠い」等の愚痴を聞きながら
タラタラ歩く娘と一緒に歩かないといけないのかと思ったら…
もう………orz
で、途中で娘が
「頑張って歩いてるんだから、写真撮って!」
ただ歩いている娘の写真を撮らされたわけですが。
なんとか全て歩いてくれました!
疲れてると知ってるので、
園まで歩いて行ったのはさすがに偉かった



(うちの子にしては偉かったんだけど、
そもそも私がこう思うのが、普段から甘やかせすぎなの?)
で、そーだ。母親参観だ。
前置き長すぎて忘れてた。
ただ30分外遊びをしてる姿を見て終わりました。
うちの園は普段から
着いて準備をした子から外遊びをして、
その遊んでるのを親もしばらく見ていて良いから、
あんまり特別感はなかったんだよね。
でも、確かにいつもよりも
長い時間見れたから、
遊びの流れが見れて楽しかったけどね

まずは2人の友達と3人で泥でお店やさんゴッコをして、
その後、A君(前好きだった子)とスコップでひたすら土を掘る遊びをして、
その後、B君(今好きな子)と車に二人乗りしてひたすら遊んでた。
途中、スコップで戦いをして、
先生に止められてた。
まぁーーーーー、本当に男の子としか遊んでなかったですわ。
女の子はどこにいたんだろ?
いたんだろうね、いたんだろうけど、
私が他の女の子を見てなかったんだろうね。
他の女の子の動きに注目して見てればよかった



水鉄砲遊び‼︎
ここでも大好きなB君と離れない!笑
B君ね、すごいわんぱくに見えるけど、
本当は控えめなタイプなんだって!!
これを聞いて「えっ!?そうなの!?」って言ったのが私だけじゃなかったから、
絶対見た目は超わんぱく小僧なんだけど、
全然違うんだって

それで、B君のお母さんが
「だから、娘ちゃんにうちの子がくっ付いていって、娘ちゃんの真似をしてるんだよ!
娘ちゃんの真似が楽しいんだと思う」
だって‼︎‼︎
知らんかったぁー。
わんぱく小僧、本当は超紳士で、
お母さんが慌ててる時に
「ママ、大丈夫だからね、ゆっくりでいいんだから」
とか言ってくれて、お母さんよりも大人びてるんだって!
なにそれ



ジェントルマンやん



「惚れちゃいそうになるよ(〃∇〃)」
ってお母さんが言ってた

さらに滑り台とブランコが実は怖い。
という衝撃の事実も教えてくれた!笑
サーフィンデビューしてるのに、
滑り台とブランコ怖いの!?笑
わんぱく小僧に見えて、
ジェントルマンのサーファー(しかもイケメン)の今後に注目だわ

娘がB君を好きな気持ちがすごいわかってきた


