先週土曜日が父親参観で幼稚園に行ったので昨日は代休‼︎
(幼稚園行事のブログが全然追いついてない( p_q))
代休があると知った時に
丸一日娘となにするよ?
土日と娘と1日中一緒に過ごすのに
さらに月曜日もなんてどーするよ!?
なにするよ!!?
ヒマだよ!!!
と思い……
それから幼稚園のクラスの子を
ちょこちょことお誘いして、
「6/15、うちは◯◯公園に11時に行く!
ヒマな人は来てね!!
来れなくても何も気にしないでね!
とにかく、うちは行くから、テキトーにその日の気分で来れたら来てね!」
この写真に写ってない人もいる

みんな、ラブぅ~



みんな、ヒマなんだね





こんなにみんなヒマなら、クラス全員に声を掛ければよかったと後悔…
昨日はめちゃくちゃ天気よかったから

天気良すぎて、熱中症がちょっと気になって、
出掛け際に
冷凍庫の中にあった全てのチューペットとミニ保冷剤一握り(4個だった)を保冷バックにぶち込んで出発!!
溶けちゃったら一人一本をジュースとして飲んでもらわないといけないと思って
まだアイスのままでイケタ(°∀°)b 

思ったより人来てくれたから、
たくさん持って行ってよかった!!
しかも、保育園時代に1つ下でいた子も同じ公園で遊んでいて、
声を掛けてくれたから、
その子たちにも渡せたから良かった(°∀°)b 

雨予報だったのにピカピカに晴れて

みんなを誘っといて本当に良かったよー!
ふと気付いたんだけど…
娘が男の子と遊ぶ。
とばかり言っていたけど、
私の仲良くしてるお母さんは男の子のママばっかりだった!\(゜□゜)/
全然気づかなかったけど、この日女の子は娘一人だった\(゜□゜)/
私が話してるお母さんは女だから(当たり前)
子どもの性別まで考えてなかったなぁ~。
だから、何ってわけじゃないけど、
遊んでる途中にふと気付いたからびっくりしたんだよね

お弁当も食べて

この公園(八部運動公園)は
ストライダーのレンタルがあるから、
たぶん16時くらいにバイバイして、
帰りのチャリで娘は寝て、
私も疲れたから家に着いたら娘と一緒に昼寝しようとしたけど、
アパート着いたらアパートの子たちが
遊んでて、
みんなが「娘ちゃーーーん!おかえりーーー!」
と盛大なお出迎えをしてくれて……
「静かにしろ」「起こすな」とは言えないくらい
みんなの笑顔がピカピカ
してたから…

娘も起きてそこからまた2時間遊び…
疲れ過ぎて、今朝の娘の機嫌は悪かった( ̄□ ̄;)
まぁーそうだよね。
昨日は疲れたよね。
予想できてたから、
寛大な心で受け止めてあげられたよ。
私も疲れたよ。
でっもー
楽しい一日だったー




幼稚園に嫌なお母さんが一人もいなくて
幸せです
