最近、
娘が全く昼寝しなくなったから、
全然携帯触れないー( p_q)
書き残しておきたい事が山盛りなのに、
全然書けずー( p_q)
昨日は夜に私の友達が来てたから
娘も夜寝るのが遅くなって、
今朝は遅くまで寝てると思ったのに、
ほぼ普段通りに起きられー( p_q)
まっいーや☆
話は変わって、
娘が可愛がってる猫のオモチャが壊れていて、
歩いたり鳴いたりするオモチャだったんだけど、
鳴かなくなっちゃって。
中に入ると、
たくさんのおじさま達が
たくさんオモチャ直してて、
「こんなに需要あるんだ!?」
と正直驚いた

おじさま「これは入院かな」
娘「ギャーーーーーーーー°(`Д´)°。
ギャーーーーーーーー・°・(ノД`;)・°・」
「入院」って言葉はどんな意味かを
ついこの間教えたばかりだったから、
おじちゃんが言った意味がわかったようで…
すごい泣きようで焦った

私が
「すみません、いつも一緒に寝てるオモチャなもんで」
と説明したら、
おっちゃん「じゃーすぐ直さなきゃだね!」
と言ってくれたんだけど、
入院は入院で…
(このオモチャの作り方として、
その場では直せないやつだったらしい。)
娘はひたすら
「ギャーーーーーーーー
。・゜・(ノД`)・゜・。」
と泣いてるから、
私「離れるのが嫌ならこのまま一緒に帰ろう。
その代わり、声は出ないままだよ。」
娘「今日は一緒に帰って
また今度病院来る」
私「また今度病院来ても、またその時は入院になるんだよ。」
娘「ギャーーーーーーーー(つД`)ノ」
私「もう声が出ないまま遊ぶか、
しばらくバイバイになっちゃうけど、
我慢して入院させて直してもらうかどっちか!」
娘「また声が出て欲しいー(つД`)ノ」
ということで、
ギャーーギャーーー泣きながら
オモチャの病院を後にしました。
さっきから「病院」って言ってるけど、
公民館の一室なんだけどね。笑
(なのでタダで直してくれる。
部品交換があったら部品代実費だけど、
100~200円とのこと。ありがたや~)
その部屋を出たら泣き止むかと思ってたのに、
帰りの自転車中もずっと泣いてた

どんなに慰めても泣き止まない。
だから、
もう気持ちが収まるまで、
気が済むまで泣いてもらうしかないと思いまして。
大泣きの子を自転車に乗せて走るものなので
商店街の中通ったし、
こっちを見る人が多数いたんだけど、
たぶん
「あんなに子どもが泣いてるのに
親は普通の顔して!」
とか
「泣き止ます努力をしろよ」
など思ってる人はいると思いますが、
ムーリーな話しですね、それは。
泣き止まないんだもん、しょーがない。
泣きたい時は泣けばいい。
悲しい事があったんだもんね。
でも、「そこまで悲しいのかぁ。」
と思ったほど本当にずっとギャーーギャーーー泣いてた

娘が勝手に
「3たったら帰って来るよね」
(3日経ったら)
と言っている(思っている)ので
3日後くらいには帰って来るといいなぁ。
ちなみに、
車検で車屋さんがうちまで車を取りにきてくれて、
代車を置いてうちの車を乗って行ってくれた時も
娘はギャーーーギャーーーー泣いてたなぁ。
「私の車ぁー(つД`)ノ
私の車なのにぃーーーー
。・゜・(ノД`)・゜・。」
「帰ってきてぇーー!!泣」
って大泣きして、旦那と私は
「そんなに!?」ってびっくりしたのを思い出しながら、
大泣きしてる子が乗ってるチャリをこいで
帰ってきた本日でした。