ゴールデンウィーク前に


鯉のぼりの工作を持って帰ってきた



娘は「飾るもの」とは思ってなく
「遊ぶもの」と思っているから、
こんな感じね

激しく遊んでいたので、
その日のうちに破けるかと思ったけど、
なんとか破けない&壊れないでいてくれました



ちなみに、
飾ろうとしたらすごく嫌がられたので、
屋根よぉ~りぃ~た~かぁ~い~
こいのぉ~ぼおりぃ~

をイメージしてココに飾った‼︎‼︎
ちなみに、
赤やピンクの画用紙でも作れたみたいだけど
(他の女の子は赤やピンクを持ち帰っていたから)
やっぱり娘は緑だった!!
相変わらず、
緑、青が好きなんだよねー



母の日には、
「ママ、いつも洗濯してくれてありがとう」
の言葉と共に



なぜ「洗濯」部分をピックアップしてお礼を言ってくれたのかは、あえて聞かず‼︎
ちなみに、
チョウチョやチューリップもあったみたい





それなのに娘は車を選んだらしい、
本当にちょっとボーイッシュよね、あなた


しかも、
この車の窓のところに顔が書いてあったから、
私「誰が乗ってるの?」
※注意※
母の日のプレゼント‼︎‼︎
「ママ!!」という返事なのはわかりきっていたこと!!
※※※※
娘「私と従姉妹ちゃんとー、
従兄弟君とー、
オバ(私の姉)ちゃんとー、
オジ(私の義兄)君‼︎‼︎‼︎
動物園に行くところなのー
」


すっげー楽しそうに教えてくれたから、
「ママは??」と聞くことさえもできなかったよ( p_q)
ねー、ママは??
ママはその車に乗ってないの??( p_q)
笑
同じタイミングでお迎えだった男の子は、
ママの所にくるなり、
「よろしくお願いします‼︎‼︎」
って言いながら頭を下げながら
アレをお母さんに渡してたから、
告白してるみたいだった!笑
かわいぃーねぇー

母の日のプレゼントもココに

旦那はどうやら娘の工作を飾る場所はココだと認識してるらしい。
別にいいけどね



母の日のプレゼントありがとぉー



幼稚園でたくさん工作して、
色々な事を体験してね
