ベランダで布団干してたら、
前の子が出てきて…
{5FAC2C72-BA63-4A1C-AF1E-0931861CBB76:01}
私「ベイマックスの服似合ってんじゃん。」

って言ったら、
家から友達(この子の母)が出てきて


友達「ベイマックスに見えるー!?
マジックで書いたんだけど」
だってキラキラ



クリエイティブーキラキラキラキラキラキラ


白Tの汚れが取れないから捨てようとしたけど、
捨てる前にベイマックスにしてみたらしい。



普通にベイマックスの既製品に見えましたキラキラ


みんな、クリエイターだなぁ虹
すごキラキラ




ベイマックスといえば、
この間DVDが売ってるのを見て
娘が欲しいと言ったけど、

私が「ベイマックスに出てくる悪者は
超怖いよ!本当に絶対怖いと思う」

って言ったら、


娘「ママ、いつ見たの?」



1人で映画館に行ったのがバレたーー
(・∀・)/



頭良くなったなぁー(・∀・)




でも、映画館の暗さでアイツ出てきたら
娘は絶対怖いから「一緒に来なくてよかった」と心底思ったんだよね!




で、
なんとなく一人だけ見てるのが悪い気がして
Blu-ray買った(°∀°)b 



最近さ、
Blu-ray買うと同じ内容のDVDも入ってる…
(アナ雪はDVDにしか短編映画が入ってなかったけど…)


同じディスク2つもいらなくないか?



ということで、
ベイマックスのTシャツを着たあの子に
一枚あげることにした虹



「レンタルで借りてるけど、
息子が大好きそうだから、
うちも買う事になると思う」


って言ったから、
「じゃーあげるよ。」という流れね。
「それは悪いよ」
「あげるよ」
「それは悪いよ」
「じゃー割り勘にしよー」
という事になりましたキラキラ



押し売りしちゃったかな?
じゃー割り勘にしようって言い出したのが私だから……



………。



話は変わりましてぇ~

ベイマックスは、
「感動した」って感想をよく聞くけど、
私も『たぶんみんなが感動したという場面はここだろうなぁ』
というところで感動もしたけど、



それより、
序盤と終盤のシーンにウキウキしすぎて
鳥肌立った派。
(映画に入り込むタイプ)



いいよキラキラいいよキラキラ
あの感じキラキラキラキラキラキラ
(語彙力足りなすぎて
どんなウキウキなのかは説明できない)


トランスフォーマー好きの旦那も
たぶん好きだと思う。



また話しは変わりましてぇ~

むかぁーしむかし、
サンフランシスコに1ヶ月プラプラしに行って、
向こうで出来た友達に会いにまたサンフランシスコ行ったり、
向こうの友達がこっちに来てくれたりしてて、


実はサンフランシスコ大好きな私はかに座



ベイマックスの舞台が
サンフランシスコと東京が混ざった架空都市『サンフランソウキョウ』と知った時から気になってた映画だったけど、


よく見てると
アルカトラズ島(脱出不可能と言われていた刑務所の島)もあったし音譜


もちろん、
ゴールデンゲートブリッジは出てくるよードキドキ
ゴールデンゲートブリッジでカーレースした思い出(〃∇〃)あの時は「私は死ぬんだ」と思った思い出(´Д` )


とにかく、サンフランシスコ好きの人は
それだけで見る価値ある!!!



ここからはちょいネタバレなので、
これからベイマックスを見る予定の人は
見ない方がいいかも


↓↓↓



いや、見ても内容やエンディングはわからないと思うけど


↓↓↓




でも、念のため以下見ない方がいいかも



↓↓↓


ベイマックス見終わった後に
娘がテレビで流れてるCMを指差しながら大きな声で


「ベイマックスの悪者がCMに出てるよ!!!!!!」



ベイマックスの悪者
{A485D25E-7EA2-4B28-BC38-C96FD771EC54:01}




CM
{2381E49E-A9BB-4534-B77F-E46A57B217CB:01}
ゴールデンボンバー!!笑
しかも、いいちこ  のCMということろがツボ!!!笑