先週末からまた
「幼稚園行きたくない」病が出てた娘。



行きの自転車では
「幼稚園楽しみぃ~♪」
って言ってるのに、
幼稚園に着くと自転車から降りなかったり、

「帰りたい」「行きたくない」
と言う、不思議な感じ。



今日もそうだったんだけど、
先生の話しによると

「初めに泣かないで元気に来てた子ほど
今の時期にそうなるんですよ」

とのこと。


まぁー私が見てても、
娘、明らかに疲れてるんだよね。


だから、本当はいつも昼寝させたいのに、
昼寝を絶対にしないから、
それなら!と毎日幼稚園後に
そのまま公園に連れて行き
おもいっきり遊ばせて
夜19時台にはお布団に入り
20時には寝かせてたんだけど、


でも、やっぱりなんとなく疲れてる感じ。



保育園で一緒だった子のお母さんも
「うちも疲れてる」と。

「保育園で1日8時間いたから、
幼稚園の1日2時間なんて余裕だとおもってたけど、
やっぱり週3回と週5回だと違うんだねあせる
と言っていて、


えぇ、まったく同じ事を思っておりました。


保育園入る時に(娘は1歳台)
先生と話した話を思い出した。


私「やっぱり保育園入ると体調壊しますか?」
先生「週3回のクラスの子は大丈夫ですよー。やっぱり間々でお家にいるのでリラックスできるんだと思います」


って言われて、
本当に娘は2年間まったく体調壊さなかったもんなぁー。
週5回通うっていうのは本当に疲れるんだね~。



さて、それで、話しは戻って、
今朝はお友達が
「娘ちゃんと遊びたい音譜
と来てくれたのに

娘は
「遊びたくないー(T0T)」
「幼稚園飽きたぁー」
「幼稚園つまんないー」
と私から離れず。

(この「幼稚園飽きた、つまらない」の言葉を言われるのが本当に嫌。
お食事のお店の中で「まずい」と堂々と言ってるのと同等の感じがして…
本当にコレだけは言わないで欲しいと思うし、娘にもお願いしてる…)



そのお友達も
「娘ちゃんと遊びたいぃー!!」
と泣き出しそうになるし、
それに対して頑固に「遊びたくない」という娘も泣きそうになってるしで
本当に修羅場あせる



それじゃーおばちゃん(私)がなんとかしましょう。と、
「じゃー私と娘で◯◯君が遊んでる所を見ててもいい?音譜
と言って、
なんとか娘とそのお友達を園庭に出したんだけど、


(この幼稚園は
朝、幼稚園に着いた子から園庭で遊ぶ。
学年問わず全員園庭に出る)



娘が靴を履いてる時に…
なんと……
救世主がキラキラキラキラキラキラ



先週の公園ジャーニー中に
公園で会って仲良く遊んだ
一つ年上のお姉ちゃんドキドキ



けっこー遠くの公園に行ってたから、
まさか同じ幼稚園の子がいるとは思ってなくて
(向こうもそうだったらしい)

親同士が話してた途中で
同じ園と知った時は
テンション上がったんだよねキラキラ


そのお姉ちゃんが娘を見つめてた。


このお姉ちゃん。
なんだか大人なんだよねキラキラ


元気ハツラツ!って感じじゃなくて
(いや、元気なんだけど!)
娘がやりたい事をやってる後についてきてくれて、仲良く遊んでくれる感じキラキラ



うまく言えないけど、
普段はお人好しなのに、
いざ!という時に超ナイスな事をしてくれるタイプ!
(いるじゃん、こーゆー人キラキラ)



今朝もじっと娘を見つめてくれていて
私が「あっキラキラ◯◯ちゃんだキラキラ
本当に幼稚園で会えたねードキドキ
と言ったら
「うん」とうなずくだけ。


でも、
明らかに娘を待ってくれていて、
話し掛けてもこず、
手を出してくるわけでもなく、
アクションは何も起こさないんだけど…



なのに!!!



気づいたら
私にベッタリくっついていた娘が
いつの間にか遊び出してて…




えっ!?
どうやって今、娘が遊び出したの!?


と、
私はわからない感じだったんだけど、
あんなに嫌がってた娘が
ほんのちょっとの時間で
そのお姉ちゃんと遊び出してて…キラキラ



遊んでる時も
娘がしゃべってるだけなんだけど、
なんだかすごい遊びが成り立ってて…キラキラ



あの子なんなの!!キラキラ
神様なの!?キラキラ



「私には言葉なんていりません」

って感じでキラキラキラキラ
(そんな事な全く言っていない)

なんだかうまく言えないし、
このブログ読んでも
何がなんだかわからないと思うけど、

とにかく、あの女の子はすごいのよキラキラキラキラ



今日は特別に年少さんだけブランコの前に集まって
ブランコをやる日だったみたいで
(たぶん初めてブランコするから、
先生から説明があったっぽい。
「ブランコの前を歩いたら危ないよ」とか)



先生が「年少さんは集まってー」って言ってたから、
私が娘に言っても娘は無視だったのに、

神様(あの女の子のことね)は
たぶん年少だけ集まってる事に気付いて

たぶん何も言わずに
そっちに娘を導いてくれて、

(お姉ちゃんがいきなり歩き出して
しばらくしたら
娘に「こっち来て」のジェスチャーする。
娘がお姉ちゃんを追っていって、
年少さんが集まってる所に連れていき、
みんなの所で娘を座らせてくれた)



あの時は
女の子の後ろに後光が見えましたキラキラ



私は拝みたくなったよ( ̄▽ ̄)キラキラ



あの子すごいよなぁー。
絶対いい子だし、
絶対すごい力持ってると思うわぁーキラキラ



明日から、園に着いたらまずあのお姉ちゃん探そ( ̄▽ ̄)←他力本願。