たぶん今年に入ってから
ドラえもんのアニメを見始めたんだけど、


なんだか娘はドラえもん大好きっぽい。


3/13にテレビでやったドラえもんの映画を
本当にほぼ毎日見てる!


週5は見てる!


で、色々聞かれるんですよ。


娘「ドラえもんは猫なの?たぬきなの?


私「ドラえもんはロボットだけど
猫型ロボットらしいよ」


娘「でも、ニャンニャンの耳がないよ」


私「ドラえもんは昔、ねずみに耳を食べられちゃったんだよ。
だから、ドラえもんはねずみが大っ嫌いみたいよ」


当ってるよね?
とドキドキしながら説明。

私がドラえもんの基礎知識を
誰かに教える日が来るとは( °д°)



また違う日には…


娘「ドラミちゃんはドラえもんのお友達なんだってー!音譜


私「ドラミちゃんはドラえもんの妹だよ


娘「だから、ドラミちゃんも耳がないのかー!キラキラ


私「ドラミちゃんは耳は本当はあるんだけど、耳がなくなっちゃったお兄ちゃんがかわいそうだから、
耳をリボンの形にしてるんだよ」


私、けっこードラえもんの基礎知識知ってるっぽい( ´艸`)音譜


ドラミちゃんの耳のくだり当ってるよね??



また違う日…
ひたすら楽しそうにドラえもん話しをしていた娘がいきなり黙って…


しばらくして
娘「あの髪型が素敵な人の名前忘れちゃった☆」


私「ん?スネ夫?」


娘「あっそーだ!☆スネ夫だ」


娘から見たらスネ夫の髪型は素敵なんだねー!!(・∀・)


あとは、
例えば、誰が誰の事をどう呼んでるか教えてくれたり音譜

「のび太君のママはドラえもんを「どらちゃん」って呼んでるんだよ。

しずかちゃんはジャイアンの事を「たけしさん」って呼ぶんだよー」

とか。


あと、ナイスな質問だったのがキラキラ


娘「ジャイアンはいつものび太君に意地悪するのに、なんでのび太君はジャイアンといつも遊ぶの?」


なるほどねー。
アニメを真剣に見るとこーゆー疑問が生まれるのかぁキラキラ
気にした事なかったわ!!

で、いちよー私は

「ジャイアンはいつも意地悪するけど、
本当は友情に熱い男でさ、
いざという時は助けてくれるんだよねー
いい奴なんだわぁージャイアン本当は」

って答えてて、
その後テレビで映画をやってくれたから、
ジャイアンの熱い男具合を目の当たりにして


娘「ジャイアン本当は超いい奴なんだよねー。私は知ってるよ」

だって。笑


そんなにドラえもん好きならドキドキ
と、こないだ映画に行ってきたんだけどドキドキ


一旦切りまーす!
その2へ…