2015年1月11日
娘が3歳になりましたクラッカー







おめでとぉ~ドキドキドキドキドキドキ






ということで、
誕生日当日はサンリオピューロランドへ音譜







私が江ノ島水族館に行きまくってるように
ピューロランドに行きまくっている友達がいるから、




(私のエノスイ率は年10回くらい)





私の中ではピューロランドマスターと呼ばせて頂いていましてキラキラキラキラ





色々教えてもらって行ったから
すごく楽しめたぁーラブラブ





前のブログにも書いたけど


「入園したらまずコートをロッカーに入れちゃって!
入ってすぐ左にロッカーあるから!」



このアドバイスが
ほんとぉぉーーーに役に立ったよキラキラキラキラ





ピューロランドは全て屋内だから、
コート持ってたらすごい荷物になって
イライラしてたと思う!




しかも、入園した時、
オープン直後だったから入り口が激混みであせる




人人人だし、
初めて行った場所だし
よくわからなかったんだけど、




ロッカーの場所まで教えてくれてたから、


とりあえず、左!!
左に行く!


と旦那にも指示を出せて、
迷わずロッカーに辿り付けたよー音譜




その後ももちろんマスターの情報が
役に立ちまくりましたドキドキ




ピューロランドマスター本当にありがとねドキドキドキドキ





まずさ、
10:30から
「ハッピーはっぴー バースデーショー」
という誕生日ショーがあって




1月が誕生日の子はショーに参加できるというので、
このショーは絶対見たかったんだけど、




なんとこのショー1日に1回。
10:30~のみというあせるあせる




寝坊家族の私たちにはツライシチュエーションだったけど、
なんとか間に合ったよぉ~あせるあせる
{EE3240F7-8360-49BD-9B11-8D463D6EF943:01}

でも、
そもそも着ぐるみ怖い娘なのに、
ピューロランドに着いたばかりで、
まだ場慣れもしていなかった娘は、





もちろん、不参加ぁ~にひひ
「絶対行きたくない!」だそうですにひひ





このショーの後は、


とりあえず、よくわからないけど
プラプラ歩いてたら、




マイメロちゃんコーナーに到着ドキドキ





娘「これ乗りたい!キラキラ
{6E859E8B-A9E7-4992-95E4-80F1E5E36736:01}

ディズニーに3回、
ユニバに1回行っていますが、
娘がこんなにアトラクションに乗りたがるのは初めて!!!!





すごい乗りたいんだぁー!
怖りの娘にはピューロランドくらいの
乗り物がちょうどいいのかもねキラキラ



と思って、並んで乗ったら。



{324954BB-B7D1-4029-AB6B-861975A486FC:01}
ずっとこうやって自分の手で目を隠してたDASH!




怖かったらしい…笑




本当に


何が怖い?


と真顔で聞きたくなるくらいの乗り物なんだよー!


イッツアスモールワールドみたいな感じの!




ゆっくり動いて、
マイメロちゃんがたくさん出てくる
可愛い乗り物音譜




まっ私が楽しめたからいーやにひひ




ピューロランドのコレがいいねぇドキドキ
と思ったのは、
アトラクション中に撮った写真に
ラクガキができることキラキラ
{A0B0D4C6-751D-41DB-A7E6-0705292F5BF7:01}
ラクガキしてから現像した写真をくれます音譜

×くれます
◯買います。900~1000円です。




その後、ランチ行ったら…



コレ激可愛いぃ~じゃーーーんドキドキドキドキ
{FCE53940-28D5-4DB8-8284-736368F1E898:01}
お弁当箱に入ったお子様ランチドキドキ






これも可愛いぃ~じゃーーーんドキドキ
カップデザートドキドキ
{DE8A75BC-192D-49E1-9482-9E3C5FCC4FAA:01}
もちろん、お弁当箱もカップも持ち帰えれる音譜





もちろん、お弁当箱もカップも
キティーちゃんドキドキ




と思ったのに(ノ_-。)




なぜか娘が
「青いのがいぃーーー!ヽ(`Д´)ノ」
とか言い出して…



私「シナモンだよ!
名前も知らないキャラなんじゃん!
だからキティーちゃんにしようよ!」



娘「やだ!青いのがいい!」



私「やだ!キティーちゃんにしよ!」




娘「やだ!」




結局…シナモンですよ…
いや、シナモンも可愛いけどね…
私、前からキティーちゃんの顔型のお弁当箱を欲しいと思っていたから…( p_q)
{3FAEC6B7-7148-452C-9929-758A59A472F4:01}
でも、カップデザートはキティーちゃんを選ぶという意味不明。






中もこんなだし、
お弁当箱付いて1200円なんて超ー安いキラキラ
{2457A423-DF0E-4010-AFEA-3AE6A86D0FC8:01}
と思ったら、すごくマズかったらしいよ。笑




娘が全く食べないから。
普段なら食べるハンバーグも食べなくて。



でも、なんとも思ってなかったんだけど、
残りを旦那が食べたら



旦那「娘が食べないはずだよ。
激マズだよ」



だって。笑



お弁当箱付いて1200円じゃ、
中身にお金かけられないもんねー!



しょうがないね。



でも、だったら誕生日なんだし
美味しいランチして
お弁当箱はお弁当箱だけサンリオショップで買えばよかった(_ _。)





両手にジュースを持ち、
ご飯を食べずに
ジュースとデザートを食べる娘。



これを     誕生日喰い    という。
{D2EB6E6F-ECB4-4C80-8340-3BBD3D5F2DCE:01}



長くなったので、その2へ続けます音譜