1月1日の夜に旦那と娘が義実家から
帰ってきたんだけど、
なんと!
おせち料理を持ってきてくれた





お正月感ゼロだったから、
おせち料理食べられるのが
素直に超嬉しかったのに、
さて、食べようとすると、
箸がまったく進まず……
熱下がったのに、食欲がない(T_T)
熱下がって2日経った昨日まで
食べ物が口に入らなかった…
今日は、食欲は別にないけど、
食べようと思えば食べられる感じ。
インフルって長引くのねぇー!
娘も熱下がったのに食べ物食べなくて
心配したけど、
こーゆー事だったのかぁ。
なのに……
1日の旦那は何かに燃えていて、
おせち料理を出してくれた後に、
まだまだ続くぜ!
こんなに食べられない。
はい、わっしょい!
鯛とか笑っちまったわ!!
これ全部、私の分。
私を一人で家に置いて
(私が「一人にしろ。」とお願いしたんだけど)
お腹が空いてないかずっと心配してくれてたらしい。
それで、帰ったら、
俺が食事用意しちゃる!

と燃えてくれたのは見ててわかったけど、
普段料理しない人って
適量
というものも、わからないんだろうね。笑
ましてや、病み上がりの人間。
でもね( p_q)
前回、旦那がキッチンから料理出してくれたのは、
私が妊娠中にお腹が張っちゃって、
痛くて動けない時!!
実に3年半くらいぶり!!
あとは、コーヒー淹れるのと
トースターでパン焼くくらいしか
やらない旦那が頑張ってくれたので、
私も頑張って5口くらい食べさせてもらいましたm(_ _)m
いやー、こうやって文章にすると、
やっぱり私って頑張ってるなぁ。
旦那3年半ぶりかよ!?
キッチン立ったの。
旦那を褒めるブログ書こうと思ったけど、
自然と自分を褒めるブログになっちゃうわ!
あの人が家事をやらなすぎて…
でも、
おせち料理とかは実家持ってきたのを出してくれただけだけど、
お粥はちゃんと
鍋でグツグツ作ってくれたから、
嬉しかったよー!
ありがとね
