ジングルベールベルクリスマスツリー



ジングルベール音譜




もうすぐだねぇ~音譜





11月から我が家の玄関はこんな感じドキドキ
{D4520D08-58FF-46F8-B630-E1A8FC17138A:01}
真ん中にツリーを置いたのと
ウォールシールは私がやったけど、


あとは、娘が飾ってくれたドキドキ





なかなか上手にできたでしょ音譜




真ん中のツリーの
オーナメントの飾り方が
全体的によくできていると思って、
びっくりした音譜





娘は何も考えずに
ポイポイ飾ってたけど、
なかなかうまくやるもんだねぇ音譜







窓にも少しクリスマスをクリスマスツリー
{CB04943E-8153-4143-8058-9B8E870BB43A:01}
と言っても、この写真じゃ
よくわからないねDASH!DASH!



外側から窓を撮ってるんだけど、
太陽まぶしくて、携帯の画面が真っ暗で
何を撮ってるかわからないまま撮ったら、




やっぱり良くない写真しか撮れてなかった。
そんなもんだよねDASH!DASH!にひひ






これを貼る時に、
娘が楽しそうに貼ってたから、
私もやりたくなって!





上の方のツリーは
娘からシールを奪い取り
私がやったけどねにひひ




下の方は娘がやってくれたドキドキ





といっても、毎日遊んでるから、
このサンタさんがね、
{182CC68E-CBAF-428C-96CD-6A38A0E34590:01}
今日は一列に並んでて、
それが可愛かったドキドキ





このジェルシールは全部100均ドキドキ





100円だからクリスマスが終わったら
捨てたらいいから、
娘がどんなに遊んでても



「もぉーそんなに触ったらダメになるじゃんむかっ



とイライラしなくていいのが好きなところドキドキ





そして、リースリボン




玄関外に飾るリースを
毎年探すのに
今年も好きなリースが見つからなかったから、




思い切って作ってみたー!






やっと昨日作ったよあせるあせる





クリスマスギリギリあせるあせる





でもドキドキ満足かも( ´艸`)
{8E5072DA-3AC5-4E9E-9200-E27EA60E23BA:01}
ボンドがまだ白いが。笑



こちらも娘が飾りを置いたんだよー音譜
上手にできた音譜






私がボンドを全体的に塗って、
緑のモシャモシャを娘が置いて、




その上の飾りも娘が置きましたドキドキ




私が一人で作るよりも
全体のバランスがよさそうにひひ




娘がやるのを見ていて、
初めは



「あーあ、下にばっかり飾りを置いちゃって…」



と思ってたけど、
最後にリボンを一番上に着けたから、
結果的に良いバランスに…ドキドキ




やるやん音譜音譜音譜





あの時、私は横から


「そんなに下ばかりに置いたら
なんとかかんとかぁーヽ(`Д´)ノ」



と文句を言いたかったけど、
我慢してよかったっ!!!





グルーガンじゃなくて、
ただのボンドで作ったから、
玄関の外につけたら、
風で全てがどこへやらぁ~





になりそうだけど。





今年だけのリースになってもいいから、
外に出そー。





来年はこーゆーオーソドックスな
緑と赤のリースを
見つけられる事を祈って!!!



(見つけたらソッコー市販品を買う!)






これで、やっと
我が家のクリスマス飾りは完成かなぁ~音譜





毎年思う事。





いつかIKEAの本物のモミの木ツリーを
家に置きたいドキドキ





いつか願いが叶いますよーにクリスマスツリー