最近のレジってすごくない!?






我が家から近くのお店のレジ。
{6026B8C2-FD2B-4984-8736-F748B5341ABA:01}
セルフレジ。





娘にやってもらうと、
娘も楽しそうだし、




リアルお店屋さんごっこできるから、
私もやって欲しいしで、





いつもこのお店行くと、
娘に全部やってもらう音譜






違う日もドキドキ
{2CB61223-D9AC-490B-9ABC-4407BF7ED1B0:01}







買う物を右側の台に置いて、
ピッしたら、左側の袋に入れて、
左右の重さを機械がみてる。





右側が軽くなった分
左側が重くならないと




「袋に入れ忘れてる商品はありませんか?」



とレジに話しかけられる。




そうやって、万引き防止。




(これだけで万引き防止できるかはアレですが…
人々の良心を信じて出来ているシステムです)


{0A95CA12-AB2B-436F-874F-167EAD013268:01}





この後、お金入れるのも、
もちろんおつり受け取るのも、
全部ココでやるから、




全部娘がやってくれて、楽ぅ~音譜





ただ、このお店、
セルフレジ4台あるけど、
他にも普通のレジもあって、




みんな普通のレジに行くから
セルフレジいつも空いてる。



(すいてるから、
娘にやらせられるんだけど)




なぜ?




セルフレジ楽しいのに音譜音譜





他にも、




昨日、初めて行った
友達の家の近くのスーパーのレジ。
{CB8E7D83-E5A2-4E50-A448-3F7BC0A662FB:01}

商品をピッと読み取るのは
お店の人がやるけど、
お金払うのは手前にある無人の機械。
(13    14   と書いてある機械)





お金払う機械の方が多く設置されてるから
普通のレジよりもスイスイ進み、
レジ行列ができなそう。





今どきのレジってすごいねぇ~キラキラ
進化してるわキラキラキラキラ