我が子は、
ビニールプール以外のプールは、
初めてだったから、
泣いて入らないかなぁ?
と思って、
ライフジャケットまで持ってったのに、
そんなの無くても楽しそうだった


水にドボーーーンしてて、
私が怒りそうになった

ちゃんとしてよー
旦那




プールの横に温泉があるから、
水着のまま温泉に行けるのが楽だったよー

(温泉内は水着じゃないけどね)
うちは水着も浮き輪も持ってったけど、
500円で貸してくれるみたいよー
楽しそうで、私も途中からプールに
入りたくなって…
でも、今回は
デーーブーーなのが恥ずかしくて
ちなみに、
水着になれなかったんだけど、
私、ボクササイズで痩せちゃうから



( ´艸`)
今度は水着持ってこー

私もプール入りたいー



さて、2日目。
チェックアウトの12時に
義両親たちはどこにも寄らずに
家に帰るというので…
ちなみに、
旦那は仕事で朝にバイバイしてる

こんな時まで仕事

この数時間後には、
いつも仕事してくれて、ありがとぉー

それでね、
私たち、熱海から帰っても
1時間ちょいで着いちゃうし……
家帰ってもつまらないし…
と、
ホテルで義両親たちとはバイバイして、
プレイルームで遊んでたー

チェックアウト後も遊んでいいのって
優しいよねぇ

ボールプールに入れたと思ったら、
向こうから近づいてくるから、
他の小さい子が泣いちゃって

ごめんねー

しかも、飛び込んだ後に
「飛び込まないで下さい」の注意書きを見つけて…

すみません。
結局、
このプレイルームで2時間も遊んだよ

2時間たって、
さすがに私が他に行きたくなって、
プレイルーム出たんだけど、
娘はもっと遊びたかったとダダこねられて



それだけ楽しかったんだね

私が疲れたので、
私たちと同じでチェックアウト後に遊んでた親子がいたんだけど、
お互いすごい長い時間いたから、
すごい仲良くなって

その人に教えてもらったら、
完全予約制のツリーハウス。
すごい高いと思ってたんだけど(値段が)
30分1000円で借りる事もできるんだって

1000円ならできる



今度はそれをやってみたいなぁ
そんなこんなで

そんなこんなで
とぉーーーても楽しかった旅行でした

キッズ用歯ブラシが可愛かったよ

ミスターフレンドリー懐かしぃ~

私の好きな髪に結び跡が着かない
クルクルゴムだったし

そぉぉーーーだ!
温泉にあるシャンプーコンディショナーが
めちゃくちゃよくて!!
香りも使い心地もサイコーだった

買って帰ろうと思ったのに、
買うの忘れたんだよね

なので、ホテルのシャンプーが心配で、
いつもシャンプー持参しちゃう人も
持ってかなくていいです!!
ただ、お化粧水とかは、持参してぇー。
普通の資生堂のアメニティ用だった

と、長くなったけど、
リゾナーレ楽しかったぁ

最後までサイコーの旅でした


