もうさ、こんなの誰も興味ないかもしれないけど。
楽しくなってきたから全部書く。笑
あの後、
私は「起きれるかなぁ?」とかではなく、
普通に携帯いじってたら4時になって。笑
旦那を起こして、
起きない旦那を起こし続けて、
なんとか4:40に家を送り出す。
準備の時に
私「ねーどんな服着ていくの?」
旦那「勝負服だよなぁ」
私「前に、勝負服って言って着た服はアロハシャツだったから心配してこの質問したんだけど。
そーゆーのやめて。
あと、念のためにジーパンもやめてね。」
旦那「そうだね!ハーフパンツの方がいいよね!雨だから」
\(゜□゜)/
もー本当にこの話題出しといてよかったよー。
ハーフパンツなんてもってのほかだよ。
ウケすぎた。笑
で、
無難な普通の服と長ズボンを履いてもらって見送りました。
38人(38番)以内に幼稚園に着ければ
入園確定。
5:05
旦那からLINEが
「17番だよ」
ヤッターーーー

先着順幼稚園は入園確定

あとは、
面接でとんでもなくふざけた事しなければ入園確定

でも、この後が勝負時だったの。
先着順幼稚園の面接よりも
抽選幼稚園の抽選結果が早く出ないといけない。
先着順幼稚園は、
先着順に9:30~面接が始まる。
抽選幼稚園は、10:00~抽選が始まる。
もし9:30~先着順幼稚園の面接だと、
完全に抽選結果を知れる前に面接が終わっちゃうから、
そのまま入園金を先着順幼稚園に払っちゃって、
先着順幼稚園に入園になっちゃう。
たとえ、抽選に当たったとしても。
最終的に旦那と話して
やっぱり第一希望は
抽選幼稚園と決めた。
旦那は、
先着順幼稚園に入園金(10万)払っても、
抽選幼稚園に受かったら抽選幼稚園に行ってもいいよ。
って行ったけど10万捨ててまで
抽選幼稚園に行きたくない。
先着順幼稚園も良い幼稚園だから。
そしたら、先着順幼稚園に行く。
と、
ここまで昨日の夜中に旦那と話してたんだけど、
先着順幼稚園の17番って微妙に早くないかぁーーーーー!!?
旦那からの続報を
待っても待っても来ない。
7時から願書受付だから、
その時間を過ぎたら
面接時間は確定するのに、
連絡来ないっっっ!!!
そしたら、
連絡しないで7:15に家に帰ってきた!!
面接時間
10:40





旦那も17番だと早過ぎて、
抽選よりも早く、
こっちの面接になっちゃうと思ったらしく、
自分が願書提出する番になる直前に
トイレに行ってくれたらしい







グッジョブすぎる







それで、トイレから帰ったら
計算通り順番は進んでいて、
先生に申し訳なさそうに
「10:40でもいいですか?」と言わて、
旦那「あっ大丈夫ですよ(°∀°)b 」
と答えたらしい

なので、
先着順幼稚園の面接時間10:40
抽選幼稚園の抽選開始時間10:00。
次は、抽選を早く引けるように
また旦那に頑張ってもらわないと!
それで、抽選結果を即私に連絡!
当たったなら先着順幼稚園を辞退。
外れたなら先着順幼稚園に入園金払う。
以上!!
全てはうまくいっている

雨が降ってるって事以外は。