茅ヶ崎にあるスムージー屋さんが
ずっと気になってたんだけど、
なかなか行けなくって。
10/25~ハロウィンイベントやるって知ったから、
友達誘って、
せっかくだから子ども仮装させて、
ハロウィンっぽくていいでしょ

友達がこのバックにお菓子入れて用意してくれてたのー!



本当にナイスセンスだわぁ

スムージー屋さんでは、
左から、
友達は柿のスムージー

私はカボチャのスムージー

娘はアサイーのスムージー

うちの娘、アサイー大好きなんだよね。
子どもが好きな味かぁ?
と私個人的には思うんだけど…
お店入ってすぐに
「アサイーください」
って叫んでた。
そして、
思っていた通り、美味しすぎた



ストローから口を離さない子どもたち。
ずっと飲んだまま。
でも、
飲みごたえがあるスムージーだったから、
なかなか減らない。笑
私のカボチャのスムージーは、
カボチャのスムージー!!?
どんな味だよ、それ。
ってメニュー見た時は思ったけど、
おいすぃかったぁ~~(〃∇〃)

しかも、お腹に溜まる!!
一杯飲んだらお腹いっぱいになったし、
それからずっとお腹空かなかった!!
それってすごいヘルシーじゃない?

意外だったのが
おばあちゃんがたくさん来店してたこと。
若いオシャレな女性も、
もちろん来店してたけど、
私たちがいる間に(1時間弱くらい)
若い女性と同じくらいの人数
おばあちゃんが来てたよ!
杖ついてるおばあちゃんとか。
椅子になる荷台を押しながら歩くおばあちゃんとか。
少しびっくりしたけど、
体に良い飲み物だし、
美味しいし、
店員さんいい人なんだから、
そりゃー自然におばあちゃん達も来るよね

もっとこのお店が近くにあったらなぁ。
茅ヶ崎の「らちえん通り」にある
ハワイにいたことがあって、
本場のような美味しいアサイーボウルやスムージーを日本でも味わって欲しいと
オープンさせたお店なんだって

この店長さんも、他の店員さんも
娘たちは練習していった成果を出せて、
うちの娘「とりっあっとり」と言って
店長さんにお菓子をもらってた



(「トリック オア トリート」と練習したんだけどね
)

「とりっあっとり」って言ってるのが
スムージーの後は、
二人ともすっごい楽しそう

ちょっとテラモ内で遊ばせて、
タダ券をFacebookでもらったから

やっぱりオリジナルが一番美味しい

娘にハロウィンドーナツ食べさせて、
私は美味しいオリジナルドーナツ



気付いたら17時になってたから、
急いで帰ったぁー。
まだまだ遊び足りなかったけど。
午前10時から遊んでたのに、
夜になるの早いぃーーー!!
はぁー楽しい一日だった
