最近、生活がバタバタしすぎてて、
さすが科学館‼︎‼︎‼︎
右側にいる私の方が
心と体がついていかないー!
なんとか毎日の予定をこなしてるだけ。
でも、毎日楽しく過ごしています

気付いたらベッドで寝てるけど

そこまでの記憶があまりないけど

でも、
正式名称忘れちゃった☆
でも、科学館
みたいな感じで、

とっても楽しかったよ

娘はまず滑り台を見つけて、
すぐ滑りに行き、
娘「トイレみたぁーーーい!」
さすが科学館‼︎‼︎‼︎
さらに、気付いた、
大きいトンボもいる…
ドキっっ!としたから、
娘が気づいたら、
怖がって遊ばなくなることは100%…
蜂とトンボの事には触れずに、
気付かれないように遊ばせました

でも、
巨大昆虫たちをスルーしていられなかった‼︎‼︎‼︎
きっと娘が怖がらないであろうカタツムリから見せて。
まず、
私がハイテンションでカタツムリに乗ってみた‼︎
他に、知らない子どもたちいたから
ママ恥ずかしかったけど、
娘が一度怖がったら、
二度と抱っこからおりなくなるから!
せっかく来たのに
全く遊ばなくなるだろうから!!
ママ、恥を捨てて
ハイテンションでカタツムリに乗ってやったよ!
恥ずかしかったよ!!
恥、捨て切れてなかったよ!(ノДT)
でも

頑張ったかいがあってか、
朝から放置されてた娘の髪の毛は
ココでやっと結ばれて、サッパリ

でも!
私、頑張ってもカエルのタマゴだけは
このタマゴ。
もしかして!?
私、あんなに頑張らなくても、
娘は全部怖くなかったのかも

そう考えるとヘコむぅ~(´д`lll)
他にも沢山たくさん遊べる物があって

本当にすごく楽しい施設でした

右側にいる私の方が
ホット‼︎ホット‼︎な体温だった
あとは、
世界っておもしろいねーー!!

あとは、
世界各国のオモチャの紹介があって
娘が小学生くらいになったら探して買ってみたい
コレも可愛かったし、

コレも可愛かったし、
大きさが大きいからなのか、
友達と一緒にずっとやってた

あと、
世界各国の楽器もたくさんあって、
自由に触らせてもらえたんだけど

楽器じゃなくて、骨でしょ!!!!
説明文にも
「馬かロバのアゴから作ります」
って書いてあったし

でも、
その国ではこれもちゃんとした楽器。
世界っておもしろいねーー!!
最後にまた滑り台やったんだけど
また娘は
「トイレみたぁーーーい!」
よく見るとこの娘の滑り方
やってはいけない滑り方じゃん

娘にそれを教えると
娘「こうやってすべってください。って書いてあるよ、ほら。」