田舎での話。





娘からしたら、
未従兄弟(みいとこ)たちと遊んでたいた1週間虹







子どもが集まると
やること全部が面白いねニコニコ






去年くらいから
みんなのブームになった柱登り音譜
{B2EBF691-5104-4C3A-BBCA-696B925702D8:01}
なにこの仲良しな感じ。笑
暑いのにホッペタくっ付けちゃってにひひ











娘はめちゃくちゃ皆さんの力を借りて
登らせてもらってたけど
{D1088755-CACC-4588-948E-87BF6F460090:01}




姪は、
去年は柱の途中までしか登れなかったと思うのに、
今年は余裕で一番上まで登って行ってたし、







他の子も確実に去年よりも上手になってたキラキラ







娘は、
自力で登らないくせに
降りたくないとへばり付く
{A0C2689C-8CD4-409F-98CA-DFEC07BB96F5:01}
へばり付くのは上手で、
どうやっても柱から離れなかった…


これ↑もこれ↓も、青い人は娘を引っ張ってるんだよ。
娘が柱を離さない。

{173E3F80-A0B0-4CA3-AB97-DC03B26B7545:01}







その他、
ブリッジ大会虹
{C218561D-3C2E-43CA-9C7B-C323CADC0D30:01}
娘はブリッジではなくただの前屈。
(一番手前のピンクワンピース)





みんなとの違いすら気づいていない娘にひひ





「できるよー」と得意げに言ってたしにひひ



来年はブリッジできるようになってるかしら音譜






そもそも、ブリッジと前屈の違いがわかるようになる事から始めないとだねにひひ音譜