台風が来てたから
2日間引きこもってたし、
その後も雨が降ったり止んだりで、






今年はなかなか
三重県の海に行けなかったんだけどガーン





2日間だけ海で遊べた波






台風後だから、
今年は川遊びはさすがにやめといたー。
川は怖いしねあせる




残念だけど、しょーがないあせるあせる







さっドキドキでも、
海の準備をしてドキドキ
{DA53201B-AB3A-4871-BED8-F7909C0B4AE4:01}








いざ!海へぇー音譜
{810B2EB2-3D9C-488A-AB2F-397AB24DAA27:01}








この時は、
自分で浮き輪を持って海に向かったけど、
波が怖いと海に入らず…








その後一日海に入らず…








次の日の海も入らず……









波打ち際にも行かず。





というか、





行けず…





みんながキャーキャー☆言いながら
遊んでる声を聞いて





娘「⚪︎⚪︎ちゃーーーん!
大丈夫ぅーーー!?




怖いからこっちおいでぇーーー!!」




とみんなの心配をしてたにひひ





みんなは楽しくて
キャーキャー☆言ってたのに、




娘には怖くてキャーキャー言ってるように聞こえたらしいにひひ






2日目は、重装備にして挑んだが、
{A114889F-E67D-44BD-B7ED-7892B36D6668:01}
やっぱり足を水に付ける事すら拒み…






娘は2日とも砂遊びを
楽しみましたー(・∀・)
{8FF16915-47FF-435B-A288-22187E1D3BE7:01}










みんなが海から出て砂遊びをしていても
{C7F382F6-2573-4A8D-A2A8-1E0EE863A776:01}








娘は海からこの距離をキープ‼︎‼︎
{40F5CD36-77FF-4E12-8AEC-E04CF801BE15:01}
緑と赤のテントの真ん中にいるのが娘にひひ








写真を撮るためにみんなの所に行って
テントに戻った私に





娘「ママ、危なかったよ。
早く戻って来れてよかったね音譜






と私の心配をしてくれていたよにひひ
{A5835488-F129-41C0-ADBB-238FE366F54B:01}








みんなが
「⚪︎⚪︎(娘)ちゃん用の海を作ったよ」
と言ってくれたのにしょぼん優しいしょぼん
{3AD0C278-B81B-4EB2-9C3B-740C6B6DAE20:01}
ここまでも来れず…






去年は、海の上で
浮き輪で波に揺られながら
昼寝までしたのになぁ。





それくらい気持ち良さそうだったのになぁ。








そーかひらめき電球
波がザブーンってなるのが怖いのかひらめき電球ひらめき電球





と、
波が割れるよりもっと沖にまで
連れて行ったけど、
大泣きであせる







ものすごく大泣きで
かわいそうになったから
砂浜に戻ったよにひひ







まぁー娘は砂遊びしてるだけだったけど、
「楽しぃーーーラブラブ」って言ってたから
いいんだけどね!(°∀°)b 









これ、
まさかの





砂遊びしながら昼寝。笑
{F25A306E-079B-47DA-97E0-83B4045B6E92:01}
帰宅電車内のサラリーマンのように、
ユラユラしながら寝ては起き、
寝ては起き、




最後は完全におやすみになられましたにひひ
{5B13905B-8AD5-43F0-9C9E-43EF6E6D3C11:01}






去年は、海の中で、
今年は浜で砂遊びしながら昼寝でした音譜






海の家は2日間とも美味しかったドキドキ
{027C2BC2-4913-42AE-870B-91E24F514BF6:01}







この
「ほしー」「いいよー」の会話後の
2人の行動が可愛いすぎたラブラブラブラブ
{E61E25B6-CF73-4B70-ABDC-C378FC054E3B:01}
一生食べられなそうにひひ