台風が来てたから
2日間引きこもってたし、
その後も雨が降ったり止んだりで、
今年はなかなか
三重県の海に行けなかったんだけど

2日間だけ海で遊べた

台風後だから、
今年は川遊びはさすがにやめといたー。
川は怖いしね

残念だけど、しょーがない



さっ
でも、

海の準備をして

この時は、
自分で浮き輪を持って海に向かったけど、
波が怖いと海に入らず…
その後一日海に入らず…
次の日の海も入らず……
波打ち際にも行かず。
というか、
行けず…
みんながキャーキャー☆言いながら
遊んでる声を聞いて
娘「⚪︎⚪︎ちゃーーーん!
大丈夫ぅーーー!?
怖いからこっちおいでぇーーー!!」
とみんなの心配をしてた

みんなは楽しくて
キャーキャー☆言ってたのに、
娘には怖くてキャーキャー言ってるように聞こえたらしい

娘は2日とも砂遊びを
写真を撮るためにみんなの所に行って
テントに戻った私に
娘「ママ、危なかったよ。
早く戻って来れてよかったね
」

みんなが
「⚪︎⚪︎(娘)ちゃん用の海を作ったよ」
去年は、海の上で
浮き輪で波に揺られながら
昼寝までしたのになぁ。
それくらい気持ち良さそうだったのになぁ。
そーか

波がザブーンってなるのが怖いのか



と、
波が割れるよりもっと沖にまで
連れて行ったけど、
大泣きで

ものすごく大泣きで
かわいそうになったから
砂浜に戻ったよ

まぁー娘は砂遊びしてるだけだったけど、
「楽しぃーーー
」って言ってたから

いいんだけどね!(°∀°)b
これ、
まさかの
ユラユラしながら寝ては起き、
寝ては起き、
去年は、海の中で、
今年は浜で砂遊びしながら昼寝でした

この
「ほしー」「いいよー」の会話後の