昨日、三重県から帰ってきた‼︎





帰りは9時間で三重県→東京だった音譜






行きは14時間だったから
早かったぁ音譜





ずっと運転してくれた
お義兄さんに感謝キラキラキラキラ







帰る日に「送り火」という、
おばあちゃん家地域のやり方で、




お盆に家に帰ってきていた
お爺ちゃんやら伯父ちゃんたちの魂を
「また来年も家に帰ってきてねぇー音譜
と天にご帰宅頂き音譜





松の木を燃やして、
芋の茎が入ったお水を小花につけて、
燃えている火の上に
パッパッと水をかける。
{362EC950-C0A6-4ABE-85B9-77886313FD49:01}
この火から出る煙を道しるべに
魂たちが天へと登っていくというわけです音譜








火の準備をして、
さっ送り火始めますか。という雰囲気になったら、




娘が『まず私がやる』とばかりに
前に出て行ったけど、




「まずは、
おばあちゃんがやってるのを見て、
同じやり方をしてみな」



と制止して、まずは見学。






さて、
娘と私の番が来て
水を掛けた後、手を合わせてる時に
娘「むなもに いぇい」
{94B5940A-B95D-4D2C-BB56-A9FAED3F3BC6:01}


おばあちゃんが、
手を合わせながら、
お爺ちゃん達に何かメッセージを
小さい声で言ってたんだよね。





それが娘には
「むなもに いぇい」と聞こえたらしい。笑




「いぇい」って‼︎‼︎‼︎  笑








さぁー!
お爺ちゃん達も天に帰ったし、
夜の花火大会を見てから
車で東京に出発だぁー!





と思っていたら…






この花火大会はおばあちゃん家から
徒歩3分くらいの所が会場だから、






夜になると
隣町から親戚たちも続々と集まり、






毎年みんなでゾロゾロと会場に行って、
ドデカい花火を見るのに…






打ち上げ終わったら
花火師さん達に「ありがとーー!」と叫ぶのが私の中の勝手な決まりなのに…









お風呂から出たら娘が爆睡………








わたち、お留守番…………(T_T)







……………。








行きたかったぁぁぁーーーー(ノД`)






みんなでワイワイ花火見たかったぁ(T0T)






お留守番の私をよそに、
みんな「いってきまーす☆」と元気良く行っちゃうしぃ(T0T)









悲しすぎる…








悲しすぎるよぉー(ノД`)






と思っていたけど、





いざ花火が始まったら
お家からも余裕で見えて音譜





お留守番していたおばあちゃんと一緒に
縁側で見たドキドキ





家で見ても
音まで聞こえてくるどころか、
ドーンって体に響く振動まで感じられて音譜






良かったキラキラキラキラキラキラ






そしてドキドキ

おばあちゃんと一緒に花火が見れて、
幸せだったドキドキドキドキ






終わった後に




私「今年も長い間ありがとうございました。
ココに来るのを楽しみに1年過ごしているようなもんなんだから、
おばあちゃん、来年の夏まで元気でいてね。お願いよ!!」




と言ったら





おばあちゃんが
「私もみみちゃんたちが来てくれるのが楽しみなんだよ。
来年も来てね」




と言ってくれて。





お互いなんだか
うっすら涙を浮かべちゃって…




( ´(ェ)`)






いつもは、人が大勢いるし、
なんだかいつもバタバタしてるしで、
ちゃんとおばあちゃんと話せる事って少ないから、







寝てしまった娘に感謝だなぁキラキラ





花火大会に行かなかったおかげで、
おばあちゃんとゆっくり話せたキラキラキラキラキラキラ






おばあちゃんが、
なんだか本当にお婆ちゃんになっちゃってたけど、





また
来年の夏まで元気でいてくれるって約束したし!






本当に
この1週間楽しすぎたぁー!
幸せ過ぎたぁーーー!!








すでにもうドキドキ
来年のお盆休みが楽しみぃー( ´艸`)
{250150B7-312A-42FC-96D7-DB46CB43F645:01}