昨日は私のバイト先の親会社の夏祭りだった音譜







私のバイト先はちっっっっちゃいんだけど、
親会社は大きいみたい!
あんま知らないけどにひひ






でも、
夜だし(18:00~20:00)、
藤沢市内だけど、
うちや友達の家からは遠いから、
友達を誘えなくて、
姉たちをお呼びしたんだけど、





よく考えたら
甥はまだ1歳で小さいし、
お姉ちゃん家(東京)からはすっごい遠かった!笑






よく考えない人生バンザイ!!\(^0^)/









そ、そういえば、
姪たちが来る数分前に洗面所で寝た娘ですがにひひ






姪たちが着いて、
みんなで「こんな所で寝ちゃってるぅ」って笑ってたら起きたにひひにひひ






それからは、
うちの前でプールして晴れ
{CD008C5F-3CC7-4096-BBD0-C66E5990E46F:01}








ホースがないから毎回バケツリレーにひひ





見えにくいけど、バケツで水を入れる度に
「キャーーーードキドキドキドキドキドキ」って歓声上げて喜んでくれたから、こっちも嬉しくなっちゃったラブラブ
{411A2238-7DEC-4C6C-99CD-25992AC8E6E4:01}









それからお祭りんラブラブ
このお祭りがすごい良いシステムで虹






始めに千円払うと
食べ放題&スーパーボールなど遊び放題音譜音譜






この会社に勤務していなくても
近所の人も来ていい。って聞いてたし、
会場近くになると浴衣の子をけっこー見かけたから、





すごい混むかなぁガーン
食べ物の列すごい長くなるのかなぁ?
って思ってたけど、







よゆーで空いてたぁドキドキ
白いテントがお店ね音譜
{E234237F-F61D-4591-9D29-96A203F3DBC4:01}
待っても5人待ちとか音譜







富士宮焼きそば×2
塩焼きそば×2
フランクフルト×3
ピザ×2
イカ焼き×2




をまずもらい。






あっ!大丈夫です。





私も大食いだけど、
姉は本当に大食いだから( ´艸`)





フルーツ盛り合わせも美味しかったし音譜
{C24A3FFA-74AC-40A0-8ACA-424E3530EDD1:01}










この姪が可愛いすぎるラブラブラブラブラブラブ
{73A36CCF-B118-4BB1-BC6E-D4A0366A98F1:01}








我が子もフランクフルトはよく食べた音譜
{C178D343-BF2B-4069-B3EF-BAFFCD8CF3D4:01}







パンケーキも食べれて幸せドキドキ(*゚ー゚*)
{00DCE1F0-56E0-4174-AB9F-1DFACC895B10:01}






その後、
唐揚げ、ホエー豚のメンチカツ、焼き鳥、
もちもちクリームどら焼きを






食べたかったけど、






さすがに食べられなかったーー(´□`。)






そりゃそーーーだよね!
だいぶ食べたわあせるあせる





それから、遊びの方に向かったら…





終了してたという……





きっと景品がなくなって終わってた…






子どもたちに申し訳なさすぎる(_ _。)






食にあまり興味がない娘は、
ずっと「スーパーボール行きたい」連呼してたのに、
もうちょっと待ってね。と待たせてたのに……





もうね…
なんて説明したらいいのやらで……







お金儲けのお店じゃないから、
景品の数も限られてるし、
景品なくなったら終わっちゃうんだねぇー。






知らなかったわぁしょぼん






まだまだお祭りは終わりじゃないのにしょぼん






1つのお店だけ、
当たっても景品をもらえないけど
ゲームはやらせてくれてて、
超助かった‼︎‼︎‼︎
{2161BAC1-97E5-46EE-B0A6-3A8E9DF6E575:01}
もちろん怖がりの娘は「怖い」と近寄りもしなかったけどDASH!






その次は、






今!
たった今!!
後片付け中でオモチャ片付けます!!



ってしてるお店の人見つけたから
ダッシュで行って





ちょっと遊ばせて下さい!!!
とお願いして、
光るシャボン玉鉄砲で遊ばせてもらってあせる
{196B0C6C-A7DE-4EB2-BC30-12DB984F40EB:01}






{07557192-A64E-470A-8ED7-873AEE235F44:01}






{E8DD662A-EA34-45CD-A6F6-11AD6E9EBA28:01}

なんとか遊べてよかったあせる
お祭り感はあまりない遊びだけどあせるあせる






扇風機付き霧吹きで喜ぶ姪&甥ドキドキ
怖くて近づけない娘
{929ADA92-DCE7-4B6C-A7EA-DB3430AA51A2:01}






大人は気を使ってくれるよねぇー。



娘にもかけに行ってくれたら
{06DA1205-3762-439B-B780-41345EDEEF33:01}





俊足で逃げた走る人DASH!DASH!にひひ
{79426E4F-6C95-4E10-8D6D-6EF12C8A844B:01}








帰り道で、
余ったんであろう、
光る棒を配ってたからもらえてドキドキ




これは本当によかったぁぁぁーーーDASH!DASH!





子どもたちが喜んだ音譜音譜






来年からはまずは遊ばせないと!
と勉強になりました。






食べ物ばかりに集中しすぎたあせるあせる






光る棒(ブレスレットとかにもなるやつ)
娘は大変気に入ったようで、





「今日はこれを持って寝るー」と。






部屋明かり消して、
布団の上で寝っ転がりながら
光る棒ブンブン振ってた娘が




「魔法みたーいドキドキ」だって音譜





そーゆー事を感じるのにびっくり音譜
感覚でわかるのかな?
そーゆー事って。






その後
「サンタさんが来ますよーに!」
だって( ´艸`)






クリスマスなんて2歳になる前なのに、
覚えてるんだねぇ~。




へぇー。




感心するわ。
{27C3F25B-3DE2-4E0A-85A2-40E67D0FA385:01}