昨日は晴れてないのに暑かったから
喉を潤す為にコンビニに立ち寄ったら…





気になってたアレが売ってるお店ドキドキ







{FC0D57B5-F4A9-4463-8A9F-046847393CF6:01}





CM通り、カップを握って固まってるのを崩して




コーヒーメーカーのアイスコーヒーを入れて
{A0942607-5045-4233-B63E-6C740CC89FC1:01}





美味しかったラブラブ!




が!





氷感があまりなく、
アイスコーヒーを飲んでる感じDASH!




もっとフローズン感があるのかと思ったなぁ。






まぁーけど別に
フローズン飲みたい!
と思って買ったわけではないので、
普通に美味しく頂きました音譜





自分だけ買って飲むわけにもいかず、
かといってコーヒーだから娘とシェアするわけにもいかず…




娘はこれを。



スゴーーーー!と飲んでた。
{DCF1180A-C0EC-479B-AD7F-32CD08A5B960:01}





舌が緑になる。とか子どもっぽくていいね音譜
{9FE8C004-7AD9-494B-9953-CAC05A164F8A:01}





私「どう?」




娘「あんまりおいしくない。
あのねーうーーーんとうーーーんと、
おいしい!」




らしいよ。
全っっ然どんな感想なのか伝わってこないわ!!!DASH!DASH!






さーてさてさて、春巻きドキドキ





前に友達が


・野菜を色々入れられるから子どもにいいよ。

・具は炒めた物を入れるから、
揚げる時もちょっと揚げればいいだけだし、いいよ。


と教えてくれてから、
ずっとずーーーと作りたかった春巻きドキドキ





ただ、
皮が170円もするから、
なかなか皮が買えなかったんだけど




もっと安く売ってるところがあるはず!
と思ってDASH!
ケチくさぁーにひひ




餃子もシュウマイも皮100円くらいじゃん!
だから、170円は高く感じてDASH!
ケチくさぁー‼︎‼︎‼︎にひひ






でも、
結局どのスーパーと170円なので
やっっと作ってみることに音譜





あのね……







2日がかりでした。笑





春雨を戻す時間がある。
↑想定内





春巻きの皮は冷蔵庫から出して
15~20分おく。
(皮と皮をはがす時に破れないように)
↑想定外。
でも、
初めに冷蔵庫から出しておいて
具を作ってる間に20分くらいたつから問題ナシ。







炒めた具は冷めてから巻く
↑想定外すぎ‼︎( ̄□ ̄;)






炒めた具が冷めるのって
時間かかるよぉーーーー!!!
(´Д` )






初めて作る物なんだから、
ちゃんとレシピを見てればいいのに、




よゆーこいて暗くなるまで外で遊ばせて、
夕飯ギリギリの時間に作り出した私が
完全にいけないガーン





なので、
具を炒めるところまでを初日にやって
次の日に改めて挑戦したにひひ







ほれ。
{037F8B18-9238-4F9D-8CD5-86DBC21FD5EE:01}
春巻きの形になっただけで
ウキウキしちゃう( ´艸`)




大きさがまったく違うのが
私の性格でてる感じ。






揚げて
{EA867871-0BA9-407C-8430-33F4B34C8480:01}







出来た音譜
{2EF2C192-8C52-468C-90DA-ABD0C82D9D41:01}





おぉーーーーキラキラ
私にも春巻きが作れたキラキラ
おぉーーーーキラキラキラキラ





しかも、
味が春巻きだった!!キラキラキラキラ





これってようは、
具を炒めてる時に味付けするところが
味の重要ポイントだとはわかってたんだけど、





はて?
春巻きってどんな味だったっけ??






????




となり。





「いちよーできたね。
次は味をもっと頑張るね」





という会話を想定して作ったんだけど、




(初めから味は捨てた。ということ)






食べてみたら、
ちゃんと春巻きの味になってました音譜





ルンルンルン音譜





いい子じゃん音譜
春巻き音譜音譜





ということで、
春巻き作り好きになったドキドキ





でも、
娘にはどうやって食べてもらおうか?
と考えた。




切る?
粉々のバラバラになりそう。




フォークか?お箸か?
どっちの方が食べやすいか?



と考えてたら、




娘「手でたべていい?」






(・∀・)キラキラ





いいよーーーキラキラ
{BC7380A0-1371-41E0-B60C-3FBD81F02D5D:01}
キッチンペーパー巻いて手で食べてもらいましたドキドキ




食べやすそうだった音譜




「ナイスアイデアキラキラ




娘「ぼーぼ ぼぼぼぼ」
(イントネーションは ナイスアイデア)





よくわからない言葉を「ぼ」で現すのが
引き続き流行っている娘。





キッチンペーパーで巻いて手で食べてるところを見てると、




完全に『ご飯』を食べてる感じじゃなく
スナック食べてる感じだったけど、





4口くらい食べてくれたよーラブラブ





その後は春雨が嫌だとガーン
春雨を取り分けてたガーン





春巻きって春雨がいいんじゃないの!?





まぁーけど、
娘にしては食べてくれた方だし、
私が楽しかったし、
美味しかったしドキドキドキドキ





春巻き教えてくれてありがとードキドキ
くみドキドキドキドキドキドキ
{115FF345-3676-41F6-8BD2-4FA64CDA0C46:01}
完全にテレビ見てる。
今日からご飯の時にテレビは絶対つけないことにした!!