昨日の娘は
無印のプレイスペースで遊ぶ
最近、これはよくやるんだよね。
用があってテラスモールに行ったけど、
着いて5分で用事は終わり…
遊べる場所フル活用させて頂きました

無印では、
うん、上手

(見えてるのはズボンです。
おパンティではありません。)
娘「いただきまーす」
それをちゃんと形にできる
能力が生まれてきてるね
ママ、嬉しかったわ

ママ、嬉しかったわ

で……も………
それはなに??
どうしたの?
娘「かくれんぼ してんの!」
かくれんぼとは違くない?
そうなら、それでもいいけど。
大丈夫??
本屋さんでは、
自分で本を読んでいました

もちろん文字は読めないんだけど、
絵を見て自分でお話を作って…

「うみで おどりました
そうしたら、こっちのひとも
おどりました」
最近、これはよくやるんだよね。
絵を見てストーリーを想像して
お話を作る。
イマジネーションの世界



この遊びは本当にすごいと思う!!!
Eテレ「みぃつけた」のおてて絵本みたいな感じ

絵本以外でも、
DMのちょっとしたイラストなどでも
お話し作って聞かせてくれる

さらに、
そのお話しの時に
「そうしたら」
「そして」
「~だったので、~でした」
とかを使うんだよね。
日本語上手になったわぁ。
私のバースデー月なので、
ヒマなわりには、