保育園お迎えに行ったら。





\(゜□゜)/






編み込みしてもらったみたいキラキラキラキラ
{F65C4E51-4969-4C3B-BDC3-352638D35BD8:01}





先生たちってどこまでスゴイの!?
{7ABA2965-9A35-4B63-B122-63E5031675CA:01}




キレイだしキラキラキラキラ





娘を見た瞬間に
「えっ!?可愛いぃー!
スゴイ!!
ちょっと見せて。
すごーーーい!可愛いぃー!」


とテンションが上がってしまったら、
他の子が
「私のも見て」
と言ってはないけど、
そんな顔で私の方に来てくれて音譜





先生、さらにすごーい!
何人の子の頭を編み込んだの!?




こんなバタバタの子どもを複数人みてくれているだけでも
スゴイと思っているのに。




さらに、編み込みなんて……




尊敬します。



(しかも、
人によって編み方が違った。
裏編みと表編みってやつかな?
やってくれた先生がお迎えの時にいなくて
話し聞けなかったんだけど)








そして、
編み込みいいね!キラキラ(・∀・)
{4016A8C3-2387-4FF0-90BE-3B810A45CC48:01}







家着いてから、片方だけ解いて、
練習してみたの。





偶然にも
こないだ友達に
編み込みのやり方を
教えてもらったばっかだったから、






その教えを思い出しながら
先生がやってくれたやつを見本に。
{B9F49E57-EDC9-443A-BC21-9E6CA865D762:01}




そしたら、なんとなぁーく出来て音譜




ハマって4~5回編み込み作っちゃったよにひひ




編み込み出す場所変えたり、
方向を変えて編むだけでも、
色々な髪型ができるんだねぇ音譜





最近
娘のオデコ近くの産毛が伸びちゃって
目に入りそうで気になってたの。




その産毛も編んじゃえばいいんだキラキラと。





普通に髪を結んでる時よりも
髪の毛が崩れてこないっぽいから、
すごいイイ(・∀・)キラキラ